粉体溶解装置 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年06月18日〜2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【溶解能力】 ○粉体:1kg/sec. ○流体:3ℓ/sec. 【利用装置】 ○自吸式サニタリーポンプ SIPLA →自吸性能が格段に高いのが特長 →エアー混じりの送液、高粘度液体の移送(3000mPa・sの移送実績あり) などの用途に好適 ○シャーポンプ EMP →キャビテーション効果によって、液体の溶解・均質化・乳化を効率的に実行 →ポンプ本来の役目でもある流体の移送も実施 【仕組み】 ○SIPLAによって粉体と流体が管内に吸込まれる ○シャーポンプに移送後、さらに溶解・乳化 ○次の工程へ移送、または同じ工程を循環 | 【用途】 ■粉体、流体の溶解・均質化・乳化(砂糖、塩、粉乳、増粘剤、安定剤、その他) ■粒子の微細化によるさまざまな反応を促進 | ||
【投入時間】 ○上白糖 20kg / 8sec. ○精製塩 20kg / 8sec. 【利用装置】 ○自吸式サニタリーポンプ SIPLA →自吸性能が格段に高いのが特長 →エアー混じりの送液、高粘度液体の移送(3000mPa・sの移送実績あり) などの用途に好適 【仕組み】 ○SIPLAによって粉体と流体が管内に吸込まれ溶解 ○次の工程へ移送、または同じ工程を循環 | ■粉体、流体の溶解(砂糖、塩など) | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
連続粉体溶解機「シャーブレンダーユニット」【テスト可能】
- 概要
- 【溶解能力】 ○粉体:1kg/sec. ○流体:3ℓ/sec. 【利用装置】 ○自吸式サニタリーポンプ SIPLA →自吸性能が格段に高いのが特長 →エアー混じりの送液、高粘度液体の移送(3000mPa・sの移送実績あり) などの用途に好適 ○シャーポンプ EMP →キャビテーション効果によって、液体の溶解・均質化・乳化を効率的に実行 →ポンプ本来の役目でもある流体の移送も実施 【仕組み】 ○SIPLAによって粉体と流体が管内に吸込まれる ○シャーポンプに移送後、さらに溶解・乳化 ○次の工程へ移送、または同じ工程を循環
- 用途/実績例
- 【用途】 ■粉体、流体の溶解・均質化・乳化(砂糖、塩、粉乳、増粘剤、安定剤、その他) ■粒子の微細化によるさまざまな反応を促進
湿式粉体溶解機「Nassブレンダー」【テスト可能】
- 概要
- 【投入時間】 ○上白糖 20kg / 8sec. ○精製塩 20kg / 8sec. 【利用装置】 ○自吸式サニタリーポンプ SIPLA →自吸性能が格段に高いのが特長 →エアー混じりの送液、高粘度液体の移送(3000mPa・sの移送実績あり) などの用途に好適 【仕組み】 ○SIPLAによって粉体と流体が管内に吸込まれ溶解 ○次の工程へ移送、または同じ工程を循環
- 用途/実績例
- ■粉体、流体の溶解(砂糖、塩など)
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら