ニッケルめっき - 企業ランキング(全21社)
更新日: 集計期間:2025年08月20日〜2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
ウィスカ対策でお困りでしたら、スズめっきと同等のはんだ濡れ性を持つソルダブルニッケルめっき(シルベック独自開発)もご検討いただけますと幸いです。 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E-mail: info@silvec.co.jp | |||
「ソルダブルニッケルめっき」は当社独自開発のスズめっきと同等のはんだ濡れ性を持つ電気ニッケルめっきです。 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E-mail: info@silvec.co.jp | |||
画像の右上に写っている製品は、アルオンクロムメッキ(アルミダイカストADC12素材に銅+ニッケル+クロムメッキTotal25μm)した製品で、暴露環境で使われるインフラ製品のため、JIS塩水噴霧試験500h白さび発生なしの要求だった製品です。 円筒部に樹脂をカシメて止めていますが全く皮膜割れの発生がありません。 クロムメッキは、膜厚0.45μm程度なので薄くカシメの影響は受けませんが、耐食性を上げるためニッケルメッキは10μm程度つけています。 その条件でも割れないのは展延性の良いニッケルメッキ皮膜をつけているためであります。 また、左下の円筒部品は亜鉛ダイカストに銅ニッケルめっきをして、カシメて止めていますが、割れなしです。 サブ画像は、アルミダイカストADC12に梨地+半光沢ニッケルをバレルめっきしました。円筒部の横穴にSUSボールをカシメますが、割れない皮膜です。 株式会社シルベック 担当:遠島(営業課) Tel:048-994-5931 mail:info@silvec.co.jp | カシメ部分は円筒部のカシメが殆どです。 当社では、コネクタハウジングへの採用実績が多くございます。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
錫めっき下地にニッケルめっきすると、金属拡散の防止ができるの?
- 概要
- ウィスカ対策でお困りでしたら、スズめっきと同等のはんだ濡れ性を持つソルダブルニッケルめっき(シルベック独自開発)もご検討いただけますと幸いです。 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E-mail: info@silvec.co.jp
- 用途/実績例
ソルダブルニッケルめっきと他種類のはんだ付け性能の比較表はある?
- 概要
- 「ソルダブルニッケルめっき」は当社独自開発のスズめっきと同等のはんだ濡れ性を持つ電気ニッケルめっきです。 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E-mail: info@silvec.co.jp
- 用途/実績例
Q.電気ニッケルメッキでカシメても割れないニッケルメッキは可能?
- 概要
- 画像の右上に写っている製品は、アルオンクロムメッキ(アルミダイカストADC12素材に銅+ニッケル+クロムメッキTotal25μm)した製品で、暴露環境で使われるインフラ製品のため、JIS塩水噴霧試験500h白さび発生なしの要求だった製品です。 円筒部に樹脂をカシメて止めていますが全く皮膜割れの発生がありません。 クロムメッキは、膜厚0.45μm程度なので薄くカシメの影響は受けませんが、耐食性を上げるためニッケルメッキは10μm程度つけています。 その条件でも割れないのは展延性の良いニッケルメッキ皮膜をつけているためであります。 また、左下の円筒部品は亜鉛ダイカストに銅ニッケルめっきをして、カシメて止めていますが、割れなしです。 サブ画像は、アルミダイカストADC12に梨地+半光沢ニッケルをバレルめっきしました。円筒部の横穴にSUSボールをカシメますが、割れない皮膜です。 株式会社シルベック 担当:遠島(営業課) Tel:048-994-5931 mail:info@silvec.co.jp
- 用途/実績例
- カシメ部分は円筒部のカシメが殆どです。 当社では、コネクタハウジングへの採用実績が多くございます。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら