衝撃試験機 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() 258-D/PC 衝撃試験機
応相談 |
■試験方法 :シャルピー衝撃試験/アイゾット衝撃試験 ■準拠規格 :JIS-B7739:2011、ISO 13802:1999 ■参考規格 : ASTM D6110-10、ASTM D256-10 ■オプション:デジタル(PC)、アナログ目盛版、仕様、安全カバー(フルカバー)、 飛散防止カーテン、ハンマー追加ウェイト一式、ミニプリンター(感熱紙10巻付)、 CSVダウンロードツール(LANケーブル付)、アナログ目視盤・指針、 Windows PC、本体追加ウェイト ■標準付属品:工具一式 ※仕様は予告なく変更する可能性がございます。 | ||
■温度 :-40℃〜80℃(冷凍機式)または温度制御無し ■ハンマー :容量 0.5 ~ 25 J(シャルピー)、1〜7.5 J (アイゾット)、自動持上げ装置、自動停止装置 ■アンビル :自動ノッチ位置決め装置、測定済試験片除去装置 ■試験片セット数:70個 × 3 カセット(計 210 個) ※試験片サイズ:幅 10 × 厚さ 4 × 長さ 80 mmの場合 ■オプション:ハンマー高さ調節装置(シャルピーのみ)、低温槽、自動試験片測寸装置、測定済試験片回収ターンテーブル(20 個) ■寸法・重量:約 W1,150 × D1,050 × H1,950 mm・約 700 kg | |||
■温度 :-35℃~ 60℃(冷凍機式) ■安全装置:インターロック付上扉、アンビル電動締付(アイゾットのみ)、アクリル製安全カバー ■機体寸法・重量:約 W1,110 × D1,160 × H1,760 mm・約 450 kg ※仕様は予告なく変更する可能性がございます。 | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
258-D/PC 衝撃試験機
- 概要
- ■試験方法 :シャルピー衝撃試験/アイゾット衝撃試験 ■準拠規格 :JIS-B7739:2011、ISO 13802:1999 ■参考規格 : ASTM D6110-10、ASTM D256-10 ■オプション:デジタル(PC)、アナログ目盛版、仕様、安全カバー(フルカバー)、 飛散防止カーテン、ハンマー追加ウェイト一式、ミニプリンター(感熱紙10巻付)、 CSVダウンロードツール(LANケーブル付)、アナログ目視盤・指針、 Windows PC、本体追加ウェイト ■標準付属品:工具一式 ※仕様は予告なく変更する可能性がございます。
- 用途/実績例
258-ZA 衝撃試験機(全自動)
- 概要
- ■温度 :-40℃〜80℃(冷凍機式)または温度制御無し ■ハンマー :容量 0.5 ~ 25 J(シャルピー)、1〜7.5 J (アイゾット)、自動持上げ装置、自動停止装置 ■アンビル :自動ノッチ位置決め装置、測定済試験片除去装置 ■試験片セット数:70個 × 3 カセット(計 210 個) ※試験片サイズ:幅 10 × 厚さ 4 × 長さ 80 mmの場合 ■オプション:ハンマー高さ調節装置(シャルピーのみ)、低温槽、自動試験片測寸装置、測定済試験片回収ターンテーブル(20 個) ■寸法・重量:約 W1,150 × D1,050 × H1,950 mm・約 700 kg
- 用途/実績例
258-L 衝撃試験機(低温槽付)
- 概要
- ■温度 :-35℃~ 60℃(冷凍機式) ■安全装置:インターロック付上扉、アンビル電動締付(アイゾットのみ)、アクリル製安全カバー ■機体寸法・重量:約 W1,110 × D1,160 × H1,760 mm・約 450 kg ※仕様は予告なく変更する可能性がございます。
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら