被覆アーク溶接棒のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

被覆アーク溶接棒 - 企業ランキング(全9社)

更新日: 集計期間:2025年07月23日〜2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
純ニッケル系鋳鉄冷間溶接用。溶接作業性良好。鋳鉄の亀裂補修、巣埋め、接合、金型の肉盛及び修理、シリンダーブロック、鋳鉄管、各種機械台枠の補修及び接合溶接。 各種鋳鉄品の巣埋めや割れの補修、接合。 特に、溶接部の強さや機械加工が必要な箇所の冷間溶接。 鋳鉄と軟鋼の異種金属溶接。
鉄・ニッケルクラッド心線使用の鋳鉄冷間溶接用(55%ニッケル)。 連続溶接時、棒焼けが無く、アークは安定している。 溶接金属の強度、耐亀裂性に優れ、機械加工可能。 全姿勢で使用可能。 各種鋳鉄品の巣埋めや割れの補修、接合。 溶接金属の機械的性質や溶接性に優れている為、強度が要求されるもの、強靭鋳鉄や合金鋳鉄、あるいは軟鋼と鋳鉄などの異材溶接。
ライムチタニア系被覆、オーステナイト+フェライト系特殊溶接棒。 冷却中の収縮応力の発生が少なくなる様な成分に設計されている為、特に合金鋼等割れ感度の高い材料の接合、肉盛溶接による耐食、耐摩耗、割れ発生防止の為の中間層溶接等に最適。 加工硬化性があり、耐衝撃摩耗にも良く、Crが高い為、高温酸化に対しても大変良い結果が得られている。作業性は非常に良く、低電流でもアークは安定している。なじみも良好で平滑なビードが得られる。異種金属の溶接、成分不明の鋼、溶接困難な鋼、工具鋼への適用。硬さHV250、加工硬化後硬さHV440、引張強さ800N/mm2。 異種金属(中・高合金、鋳鋼、高Mn鋼、スプリング鋼、工具鋼等)の接合溶接、耐食・耐熱部品(プラスチック等の押し型、ローター等)の肉盛溶接、硬化材肉盛溶接の下盛溶接。溶接割れは生じ易い高合金(ステライト、タングステン等)の中間溶接。
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    鋳鉄用被覆アーク溶接棒 GRICAST1鋳鉄用被覆アーク溶接棒 GRICAST1
    概要
    純ニッケル系鋳鉄冷間溶接用。溶接作業性良好。鋳鉄の亀裂補修、巣埋め、接合、金型の肉盛及び修理、シリンダーブロック、鋳鉄管、各種機械台枠の補修及び接合溶接。
    用途/実績例
    各種鋳鉄品の巣埋めや割れの補修、接合。 特に、溶接部の強さや機械加工が必要な箇所の冷間溶接。 鋳鉄と軟鋼の異種金属溶接。
    鋳鉄用被覆アーク溶接棒 GRICAST31鋳鉄用被覆アーク溶接棒 GRICAST31
    概要
    鉄・ニッケルクラッド心線使用の鋳鉄冷間溶接用(55%ニッケル)。 連続溶接時、棒焼けが無く、アークは安定している。 溶接金属の強度、耐亀裂性に優れ、機械加工可能。 全姿勢で使用可能。
    用途/実績例
    各種鋳鉄品の巣埋めや割れの補修、接合。 溶接金属の機械的性質や溶接性に優れている為、強度が要求されるもの、強靭鋳鉄や合金鋳鉄、あるいは軟鋼と鋳鉄などの異材溶接。
    オーステナイト+フェライト系被覆アーク溶接棒 GRINOX29オーステナイト+フェライト系被覆アーク溶接棒 GRINOX29
    概要
    ライムチタニア系被覆、オーステナイト+フェライト系特殊溶接棒。 冷却中の収縮応力の発生が少なくなる様な成分に設計されている為、特に合金鋼等割れ感度の高い材料の接合、肉盛溶接による耐食、耐摩耗、割れ発生防止の為の中間層溶接等に最適。 加工硬化性があり、耐衝撃摩耗にも良く、Crが高い為、高温酸化に対しても大変良い結果が得られている。作業性は非常に良く、低電流でもアークは安定している。なじみも良好で平滑なビードが得られる。異種金属の溶接、成分不明の鋼、溶接困難な鋼、工具鋼への適用。硬さHV250、加工硬化後硬さHV440、引張強さ800N/mm2。
    用途/実績例
    異種金属(中・高合金、鋳鋼、高Mn鋼、スプリング鋼、工具鋼等)の接合溶接、耐食・耐熱部品(プラスチック等の押し型、ローター等)の肉盛溶接、硬化材肉盛溶接の下盛溶接。溶接割れは生じ易い高合金(ステライト、タングステン等)の中間溶接。