Futaba Sensing School 複合計測応用コース開講のご案内

当社は、金型内計測システム モールドマーシャリングシステムの活用ノウハウの習得を目的とした「Futaba Sensing School 圧力計測基礎コース」を2020年9月に開講いたしました。更なるサービスの向上を図るため、今回新たに「複合計測応用コース」を2023年4月より開講いたします。
射出成形において、成形条件が一致していても同じ品質の成形品が生産できない等、お困りの方に向けて、成形する場所、環境、機械が変わっても、同じ品質の成形品を生産する手法を習得していただくための特別なプログラムとなっています。
従来の“機械側の条件を微調整する” という視点ではなく、成形品の品質に直結する“金型内の樹脂挙動” を再現することで同じ品質の成形品を生産します。
金型内のどのプロセスで樹脂挙動が変動し不良が発生しているのか、それらの変動要因を 一つ一つ体系的に排除していくことで、勘と経験に頼らない効率的な不良原因の究明および品質の再現が可能となります。


開催日時 | 2023年04月03日(月) ~ 2024年03月29日(金) 09:00 ~ 17:00 所要時間は、約6.5 時間(座学:2.5 時間、実技:4 時間) |
---|---|
会場 | 【開催日】 座学:実技前 毎週 月曜日~金曜日 午前9:00~12:00、午後13:00~17:00 実技:毎週 木曜日または金曜日 午後13:00~17:00 ※ 座学については、原則オンライン(WEB)とします 【実技場所】 双葉電子工業(株) 長生工場 精機技術センター 住所 : 〒299-4395 千葉県長生郡長生村薮塚1080 【定員】 各開催日につき 1社3名まで (個社別講習です。他の企業様との合同講習ではありません。) 【受講の流れ】 金型内計測システム専用サイトより承っておりますので、お気軽にお申し込みください。 (1)「圧力計測 基礎コース」 のお申し込みフォーム よりお申し込み下さい。 (2)ご入力いただいたご希望日から受講日を確定します。お申し込みフォームにご入力いただいたメールアドレスへ弊社担当より受講日やお支払い方法などについてご案内します。 (3)受講日のご連絡とあわせて受講のお見積書を提出します。弊社が指定するお手続きをお願いします。 (4)弊社へご来社いただき、受講をお願いします。 |
参加費 | 有料 50,000円/1社 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み