水溶性紙灯籠
![株式会社サンオーク](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/000/2089953/IPROS92070925007177437520.png?w=170&h=170)
灯籠流しは、お盆の行事の一つですが、海や川への放流は汚染にも
つながるとの懸念から回収するという人手や手間がかかります。
当社が取り扱う『水溶性紙灯籠』は、灯籠全体を水溶紙で作り、
ろうそくも生分解される環境に配慮した製品です。
組立が簡単で、のりやはさみは一切不使用。また、溶けた繊維は
汚染対象外となっております。
詳しくは関連製品・関連カタログよりご覧いただけます。
【特長】
■ロウソクも生分解
■溶けた繊維は汚染対象外
■組立が簡単
■のりやはさみは一切使用しない
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/a30/118243/IPROS98691486208137734013.png?w=280&h=280)
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/2/a30/118243/IPROS69815330397822478184.png?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み