HPCシステムズ、省スペースな筐体にフルハイトPCIボードが挿せ、第2世代Core iシリーズを搭載するタイニーサイズの産業用PC「EMB-SB104TY」を販売開始
HPCシステムズ株式会社 CTO事業部
HPCシステムズは、省スペースな筐体にフルハイトPCIボードが挿せ、第2世代Core iシリーズを搭載するタイニーサイズの産業用PC「EMB-SB104TY」を2011年6月30日より販売開始します。
「EMB-SB104TY」は、「堅牢性・長期供給・安定動作」を実現し、最新の処理性能と省スペース筐体に拡張性を兼ね備えた産業用PCです。
現在、マシンビジョン/セキュリティ/アミューズメントなどで使われているコントローラーPCは、従来の様々なデバイスの制御に加えて、新たに画像やデータを取扱うための高い処理性能が求められています。
「EMB-SB104TY」は、最新の第2世代 インテル Core iとQ67のM/Bを採用し、従来の産業用PCと比べて高い処理性能を発揮します。そしてCPU内蔵のグラフィックス機能「HD グラフィックス2000」と最大32GBメモリの対応により、画像処理に関わるパフォーマンスが向上しています。
また筐体には、省スペースなタイニーサイズを採用しています。その大きさと比べて、フルハイトサイズのPCIボードが挿せる大きな拡張性があり、ユーザーにとって使い勝手の良さがあります。
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ