精密プラスチック金型の製作でお困りごとはございませんか?

『プラスチック金型の製作』でこんなお悩みはございませんか?
・型の精度が悪くてバリが多かった…
・寸法精度が出ず、修正回数が増えて時間がかかる…
・型の仕上がりが悪く故障が多い…
当社では上記のようなお困りごとを全て解決します!
合わせをしっかりと行い、バリが少ないような型を製作でき、
加工公差が±0.005mmの為、修正回数も平均約2回と
お客様の生産立ち上げ開始までのスケジュールに影響を与えません。
またプラスチック金型製作を行ってから50年以上のノウハウと実績により
故障トラブルが少ない金型を製作でき、大変喜ばれております。
当社では小型精密部品のプラスチック射出成形用金型を設計・製作しており、
製品の寸法公差±0.01mmを出す高精度な技術を持っております。
特に「フープ成形」「インサート成形」などの複合成形金型を得意とし、
金型サイズは成形機にて30~130トンクラスが目安となっております。
ご要望に応じてそれ以外のサイズも対応させていただきます。
「プラスチック金型の設計・製作 製作実績集」を関連カタログよりダウンロード頂けます。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み