分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
このニュースへのお問い合わせ
このカタログにお問い合わせ
DC-ACインバータ「NTS Series」は多くの車両に搭載頂いております。 当製品は共同開発により当社オリジナルのカスタムしております。そのカスタムとはRC/COM/ACCリモート制御端子の搭載です。 制御端子をご利用頂くことで、リモートでインバータのオン/オフ切替ができるようになるだけでなく、システムに良い影響を与えます。 RC/COM端子にスイッチを接続することで、出力のオン/オフではなくインバータ本体のオン/オフを制御するため、インバータ本体からの消費電力を抑えリモート機能をご利用頂けます。 またACC端子では車両と接続することで、エンジンをONにした際にリモート制御によりインバータ本体をオンに、エンジンを切ることでインバータ本体をオフにすることが可能です。 当製品を使用することで機能としての利便性の他に、過剰消費の防止や制御供給といったシステムに対しても良い影響を与えられます。 ご紹介した製品の他に、インバータを稼働させるためのバッテリーやバッテリー充電器など1つのシステムを組む上で必要な機器も取り扱っておりますので是非合わせて製品ページやカタログをダウンロードしご確認下さい。
この度、事業者様からご要望多数につき、製造・建設業等向けに先着5,000台に限り、端末をレンタルにてご利用いただける特別レンタルプランを、2025年6月1日より開始予定であることをお知らせいたします。 【実施目的】 対象となる業種・企業においては、従業員の熱中症対策は喫緊の課題であり、従業員の安全管理対策ソリューションを提供する当社としても、最前線で解決すべき社会課題であると考えました。 そして、当社はいち早く従業員の健康と安全が守られるよう、新たに熱中対策期間にご利用いただける、期間限定のレンタルプランをご用意いたしました。 レンタルプランは導入コスト面や運用の効率性など、さまざまなメリットがあります。とくに短期間での利用を検討されている場合は有益な選択肢となるため、ぜひ、この機会にご検討ください。 【お問い合わせ・申込み先】 営業担当:木村・藤井 電話 :03-6721-7293 メール :mother_sales@medirom.co.jp 営業時間:平日10:00〜19:00
製造現場における納品書や入出庫伝票のバーコードを自動で読み取り、PCへ情報を転送します。 さらに読み取り後の伝票仕分け作業も自動で行えます。 ハンディスキャナで1枚ずつ読み取り、手作業で仕分けを行っていませんか? 製造業で多くの実績がある、伝票読取り機(SRシリーズ)、伝票仕分け機(RS-80) の導入事例集を公開中ですので、是非ともご覧ください!
インパクトのある封筒作成で他社との差別化をしませんか? 小ロット・バリアブルに対応した「洋封筒製袋機EM-800」。 デザインを印刷した後に封筒展開形状に型抜きされた用紙から、 自動で筋入れ・糊付け・折り加工を行い、封筒を作成する製品です。 製袋後の封筒への追い刷りではなく、製袋前に印刷をすることで自由にデザインができます。 小ロット・多品種・付加価値の高い封筒作成が可能です。 洋封筒製袋機を導入され、新たにビジネス展開されたお客様事例も公開しております。 是非、ご覧ください。
【受託発送業様向け】 〇宛名検査装置 封筒やハガキの宛名部分を文字認識させ、連番検査やマスターデータとの照合、消込みと同時に画像ログを残します。 郵送物の発送業務を受託する場合、個人情報やプライバシーに関わる情報を取り扱うため、発送前の検査は必要不可欠です。 オフライン検査以外に、圧着ハガキ作成機や封入封緘機と連動したインライン検査も可能です。 その他機器への組み込みにも柔軟に対応可能! 【製造業・物流業様向け】 〇商品照合検査装置 梱包前にピッキングしてきた商品間違いを防ぐことができます。 ピッキングリストのバーコードを読み取り、ピッキングしてきた商品を撮影し照合を行います。 【印刷業様向け】 〇印面検査装置 印刷物をカメラで読取り、PDFデータと照合。印字不良・印字欠陥・汚れなどを検知します。 ご紹介してる機器は一例となります。 搬送機器、給紙装置開発、ロボット連携、他社機との接続対応などお客様に合わせたカスタマイズも可能です。 その他外観検査や文字認識、ラベル検査など、様々なお困りごとございましたら新規開発も賜ります。 詳しくはお気軽にご相談ください。