▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼★マイカNews★摺動性(摩擦材)【NAO材】アスベストの代用として幅広く使われています★レプコNews★▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼

ブレーキパットのNAO材としてマイカが使われています!1990年以降アスベストの代わりとなるフィラーとしてマイカが使われました。
摺動性(滑性)
成型品の摺動特性を高め表面を滑らかにする。
主にブレーキパットのNAO(ノンアスベストオーガニック)材として
マイカが使用されています。
1990年以降アスベストが使用中止になって切り替わったフィラーがマイカ。
マイカ特有の程よい摩擦効果で鳴きの防止、滑りにくさ、異音を防ぐことができます。
レプコマイカも摩擦材を中心にゴム、雛型剤、接着剤等に使われています。
※金雲母(Sグレード)、白雲母(Mグレード)を中心に様々なサイズ、グレードのマイカ製品を扱っております。
プラスチック樹脂、塗料、ゴム、フィルム、シーリング材、接着剤等々様々な素材と相性が良いマイカ。
気軽にお問合せください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ