6月発売!日刊工業新聞社発刊の”機械設計”の3Dプリンタ特集とは

さてこの度、日刊工業新聞社様にて発刊の月刊誌「機械設計」の最新号にて、3Dプリンタ特集と題した企画にA.switchもお声がけいただきました。この記事では、特集内容について簡単にご紹介いたします。
月刊誌「機械設計」はメカトロ化が進む機械や装置を設計するための実務雑誌をテーマに、最新の技術動向を始め業界ニュースや設計手法・ノウハウなどがぎっしり詰まった雑誌です。
機械設計のエンジニアの方はもちろん、研究者の方や学生さんにもおすすめです。
今回は”特集 3Dプリンタ活用のための設計検討手法”について、FA分野への適用事例と活用提案をメインに当社の取り組み等を実際の写真を交えて掲載されております。
3Dプリンター×製造業の最前線を走ってきた我々が、3Dプリンターに対しどのような考えを持っているのか。
昨今の3Dプリンターに付きがちな「早く、安く」とは違う価値を生み出すために
A.switchが行っているモノづくりを皆様にもご一読いただけたら嬉しいです。
◎ネット書店でもご購入が可能です!
AIP事業をに関してはA.switchHPのアディティブインポッシブル事業をご覧ください。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
WEBサイトよりブログ全文ご覧いただけます。
日刊工業新聞社様のオンラインショップ