イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      56049件
    • 機械部品
      機械部品
      70950件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95586件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      33077件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34937件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52813件
    • 画像処理
      画像処理
      14579件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50369件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62940件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11729件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40510件
    • オフィス
      オフィス
      13186件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      32019件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5708件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      23642件
    • その他
      59636件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7354
    • その他
      5041
    • 産業用機械
      4430
    • 機械要素・部品
      3292
    • その他製造
      2872
    • IT・情報通信
      2519
    • 商社・卸売り
      2454
    • 産業用電気機器
      2316
    • 建材・資材・什器
      1818
    • ソフトウェア
      1648
    • 電子部品・半導体
      1576
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1408
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      980
    • 環境
      702
    • 化学
      630
    • 自動車・輸送機器
      558
    • 印刷業
      506
    • 情報通信業
      434
    • 民生用電気機器
      422
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      311
    • 食品機械
      303
    • 光学機器
      282
    • ロボット
      275
    • 繊維
      250
    • 紙・パルプ
      232
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      166
    • 倉庫・運輸関連業
      145
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      134
    • CAD/CAM
      122
    • 小売
      110
    • 教育・研究機関
      107
    • 医療機器
      101
    • セラミックス
      96
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 石油・石炭製品
      61
    • 医療・福祉
      61
    • 造船・重機
      52
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      39
    • 自営業
      23
    • 公益・特殊・独立行政法人
      22
    • 設備
      20
    • 鉱業
      17
    • 研究・開発用機器・装置
      17
    • 素材・材料
      16
    • 官公庁
      15
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 個人
      10
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 化粧品
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 実験器具・消耗品
      3
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 小売
  • 教育・研究機関
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 石油・石炭製品
  • 医療・福祉
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 設備
  • 鉱業
  • 研究・開発用機器・装置
  • 素材・材料
  • 官公庁
  • 金融・証券・保険業
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 化粧品
  • 警察・消防・自衛隊
  • 実験器具・消耗品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 光学機器
  3. トライオプティクス・ジャパン株式会社 イメージエンジニアリング事業部
  4. 『カメラモジュール画質性能計測サービス事例集』配信申込受付中!
製品ニュース
  • 2024/07/30
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
2024/07/30

『カメラモジュール画質性能計測サービス事例集』配信申込受付中!

トライオプティクス・ジャパン株式会社 トライオプティクス・ジャパン株式会社 イメージエンジニアリング事業部
弊社横浜事業所では、暗室環境を備えた計測ラボを設置し、Image Engineering社の製品を利用したカメラモジュール画質性能計測サービスを実施しています。 任意のスペクトル・色温度・照度の照射が可能なiQ-LED光源が搭載された照明装置、ISOに準拠したチャート、画像解析ソフトウェアiQ-Analyzer-X等を使用し、様々な条件下にて様々な産業分野のカメラモジュールの画像性能評価が可能です。 【測定内容(一例)】 ■反射チャート測定内容  解像度/ ディストーション / OECF及びノイズ/ダイナミックレンジ/  カラ-(色再現性) / テクスチャーロス ■透過チャート測定内容  OECF及びノイズ/ダイナミックレンジ/カラー(色再現性)/  シェーディング/分光感度特性 【産業分野(一例)】 車載カメラ・デジタルカメラ・セキュリティーカメラ・医療用内視鏡カメラ・ドローン用カメラ 各計測に使用した機材やiQ-Analyzer-Xによる解析結果画面など、より詳細な情報をまとめた計測事例集をご用意しております。ご希望の方は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

関連リンク

弊社計測サービス専用ウェブサイト
※弊社計測サービス専用ウェブサイト『テストチャート撮影による画像性能評価』をご参照ください。

関連製品

Dark Room at GIP(Web).jpg

カメラモジュール画質性能計測サービス

Image Engineering社システムを利用したテストチャート撮影による画像性能計測サービス

弊社横浜事業所では、暗室環境を備えた計測ラボを設置し、Image Engineering社の装置・テストチャートを使用したカメラモジュール画像性能計測サービスを実施しております。 測定内容は画像解析ソフトウェアiQ-Analyzer-Xにて解析・出力されます。

  • その他計測・記録・測定器
  • 受託測定
  • 校正・修理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
iq-analyzer-x_intro.png

次世代画像解析ソフトウェア『iQ-Analyzer-X』

画像解析ソフトウェアiQ-Analyzerの次世代進化版!無料バージョン申込受付中!

iQ-Analyzer-Xは、カメラシステムの画質性能を評価するための画像解析ソフトウェアiQ-Analyzerの次世代バージョンです。 Xバージョンでは、C++ のみを使用してソフトウェアを構築し、従来のiQ-Analyzerで使用していたMathworks Matlabに依存しなくなりました。 その結果、iQ-Analyzer-Xは、非常に近代的で高度な画像解析ソフトウェアとなっています。 iQ-Analyzer-Xには、より効率的な評価を保証する次のような多くの新機能が含まれています。 【主な特徴】 ・柔軟なユーザーインターフェイス ・自動化機能 ・全結果のデータベース保存 ・自動チャート検出 ・カスタムテストテンプレート ・個々の参照データによる分析 ・ビデオインポート ・ネットワークライセンス ※詳しくは、下記関連リンクより弊社ウェブサイトの『iQ-Analyzer-X』製品ページをご参照ください。

  • 画像解析ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
iq-flatlight_v2.png

照明装置『iQ-Flatlight』

自由に選べるスペクトル分布!大きなチャート領域を照明できるスペクトル調整可能な拡散ライトパネル

スペクトル可変iQ-LED光源を搭載したiQ-Flatlightは、大型反射式テストチャートにほとんどすべての光源を再現できるよう10個のiQ-LEDを使用しています。このオールインワン光源はテストラボの機能を大幅に拡張します。 iQ-Flatlightには、iQ-LEDソフトウェア(iQ-LED制御用専用ソフトウェア)とスペクトロメーターが付いており、製品寿命の全期間で最適な照明を得ることができます。 また、ユーザー独自の制御ソフトウェアへも簡単に組み込めるよう、全てのiQ-LED搭載製品で使えるiQ-LED API(C++, C)を提供しています。 【主な特徴】 ・iQ-LEDの全機能を搭載 ・カメラテスト用スペクトル調整可能な光源 ・VCXテストセットアップの照明に使用 ・大型チャートの均一性 > 90% (下記セットアップ例) 【セットアップ例】 iQ-Flatlightは、照明の均一性を保証するために、常に2台1組でのペア販売となります。テストセットアップ例では、下記画像の通り、通常、テストチャートから1.5 mの距離に各iQ-Flatlightを設置します。

  • その他照明機器
  • その他照明器具
  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
le7.png

照明装置『LE7』

iQ-LEDを搭載した高均一でスペクトル調整可能な透過式チャート用積分球光源

LE7 は、スペクトル可変iQ-LED光源を搭載した高均一な積分球光源で、透過式テストチャートと共に使用してカメラの画質テストの効率を向上させることが可能です。 LE7は、積分球の原理に基づいているため、チャートの有効領域は97%以上の均一性が達成されます。 LE7には、iQ-LEDソフトウェア(iQ-LED制御用専用ソフトウェア)と内蔵スペクトロメーターが付いており、製品寿命の全期間で最適な照明を得ることができます。 また、ユーザー独自の制御ソフトウェアへも簡単に組み込めるよう、全てのiQ-LED搭載製品で使えるiQ-LED API(C++API、C API)を提供しています。 【主な特徴】 ・iQ-LEDの全機能を搭載 ・高均一性 >97%(チャート有効領域内) ・5つのラインナップ展開 ・LE7-Eにて正確な低照度での評価が可能 ・単一モジュールを制御して強度範囲を拡大※  ※単一モジュール制御には、iQ-LEDソフトウェア バージョン3.2.0以降が必要です。

  • その他照明機器
  • その他照明器具
  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
lg3.png

照明装置『LG3』

高照度かつフリッカーモードを備えた強力でフレキシブルなライトボックス

LG3は、透過式テストチャート用ライトボックスです。一般的なライトボックスとは異なり、LG3は最大150000lxのハイダイナミックレンジのテストチャートを照射することができる非常に高い照度を持っています。 フレキシブルな調光機能により、低照度の状況の生成も可能です。 LG3のもう一つの主な特徴はフリッカーモードです。 フリッカーモードでは、10-500 Hzの範囲の周波数と可変デューティ周期が選択できます。この特徴により、可変周波数を持つフリッカー光源のシミュレーションがより可能となります。フリッカーモードは周波数とデューティ周期を調整できます。LG3は簡単に調整できるように接続されたリモコンで制御されます。 【主な特徴】 ・最大150000 lxの高照度 ・フリッカーモード(周波数、デューティ比、位相の調整可) ・光量の微細調整可能 ・テスト領域を拡大 ・相対照明安定度 >98% ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他照明機器
  • その他照明器具
  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
camSPECS_plate.png

分光感度特性評価用 camSPECS plate『TE292』

分光感度測定・カメラの色補正用透過式プレート!Image Engineering社製の精選テストチャートをご紹介!

camSPECS plate『TE292』は、すべての干渉フィルターが1つの「テストチャート」に取り付けられている測定装置『camSPECS』のフロントプレートを、高均一なiQ-LED光源が搭載された透過チャート用積分球光源『LE7』で使用するオプションとして開発されました。 camSPECSデバイスのハロゲン光源とは対照的に、LE7のiQ-LED光源は、カメラの特性評価とキャリブレーションのために多数の光源を複製するカスタムスペクトルを生成することができます。 TE292には、フィルター直径の異なる2つのバージョン(通常バージョンTE292A・XLバージョンTE292B)のほか、波長域が380nmから1050nmまで拡張されたVIS-IRバージョンTE292B-VIS-IRがあり、いずれもcamSPECSソフトウェア(camSPECS製品操作用専用ソフトウェア)が付属されています。 camSPECSデバイスとは異なり、TE292は単独では使用できないため、LE7のような均一の照明デバイスが必要です。LE7の任意のバージョン・バリエーションでの使用が可能ですが、LE7とは別売となります。

  • その他解析
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
image_03.jpg

多目的テストチャート『TE42』

ダイナミックレンジは10fストップまで測定が可能!ImageEngineering社製の精選テストチャートをご紹介!

『TE42』は、当社が取り扱う、ImageEngineering社製の解析チャートです。 多目的のテストチャートで、画素数が2から170メガピクセルの間のカメラに 使用可能。一定の照明条件下でたった1枚の画像を撮影することにより カメラの画質性能の概略を得ることができます。 また、解像度、テクスチャー再現、先鋭度、ダイナミックレンジ、ノイズ、 色再現、歪曲収差色収差と視覚等の分析を行うためのパターンで構成。 これらの解析は「iQ-Analyzerソフトウェア」で自動的に解析されます。 【特長】 ■ダイナミックレンジは(反射式ターゲットの制限のため)10fストップまで測定が可能 ■解像度は画像の中心と周辺で測定 ■解像度解析のためSiemens starの周囲に強化リニアライゼーション ■将来のISO規格19567 テクスチャー規格をサポートする ローンラストのSiemens star ■画像に加えられたシャープニング解析のため様々なコントラストレベルの斜めエッジ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他解析
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
image_07.jpg

解像度テストチャート

ImageEngineering社製の精選テストチャートをご紹介!

デジタルカメラをテストする際、重要な数値は解像度です。ISO規格12233 (デジタルスティールカメラ)とISO規格 16067(スキャナー)に準拠する解像度 とは、撮影したシーンのディテールを再現する画像取込装置の能力のことです。 ここで重要なことは、ピクセル数が解像度と同じではないということです。 画像数は必要な解像度を達成するために必要ですが、レンズやエイリアス除去 フィルター等の光学パーツばかりでなく、画像処理もカメラの解像度に大きな 影響を及ぼします。また、ピクセル数が小さければ小さいほど、結果として 得られる解像度に対する光学コンポーネントの影響は大きくなります。 画像内の9つの位置で解像度の解析が可能な、正弦波Siemens starチャート 「TE253」をはじめ、「TE268」をラインアップしております。 【特長】 ■アスペクト比可変(TE253 9x) ■固定アスペクト;4:3と3:2の2種(TE268) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他解析
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
image_06.jpg

OECFテストチャート

ImageEngineering社製の精選テストチャートをご紹介!

カメラの特性カーブ測定は重要なテストの一つです。その結果として 得られた関数は光電変換関数(OECF)と呼ばれます。 OECF測定はISO規格14524と15739に基づいて、よく知られたチャート、 「TE264」,「TE269」,「TE270」の何れかを使用して行うことができます。 これら標準チャートでは、ハーフトーン・プロセスを使って、 グレイ・レベルがリソグラフ・フイルム上に作成されています。 波形モニター用には、水平グレースケールを持つ「TE223」を推奨。 マニュアル露出制御のないカメラは「TE270X」を使ってテストできます。 【主要なOECFチャート】 ■TE269:OECFチャート(ISO規格 15739準拠) ■TE264:OECF20チャート(ISO規格14524 /15739準拠) ■TE223:HDTV対数グレースケール・テストチャート ■TE270X:OECFチャート(ISO規格14524 / 15739準拠) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
image_05.jpg

色再現テストチャート(カラーチャート)

ImageEngineering社製の精選テストチャートをご紹介!

色再現テストチャート(カラーチャート)は、カメラの色補正(再現性)の品質を チェックするため利用されます。 一方、これは好ましい色の主観的な解析でもあり、色再現性の測定であるとも 云えます。後者の場合、画像をCIELABスペースに変換し、カラー値をオリジナルの ターゲットの持つ測定カラーと比較します。 良い方法はcamSPECSデバイスを使って、分光感度を測定してみることです。 本分野のカメラ用で一般的なチャートはX-Rite ColorCheckerですが、 ImageEngineering社では「TE188」として、またスキャナー用のIT8は 「TE258」として販売。「TE226」はColorCheckerの透過式拡張版です。 カメラ用としては、拡張版はX-Rite ColorChecker SGになり、「TE230」として 販売しており、標準テストチャートになっています。 【特長】 ■カメラの色補正(再現性)の品質をチェックするために利用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他解析
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
GEOCAL(Web).jpg

歪曲収差補正用カメラキャリブレーションデバイス『GEOCAL』

コンパクト設計でリレーレンズ不要のディストーション補正用カメラキャリブレーションデバイス

GEOCALは、コリメートされたレーザー光と回折光学素子(DOE)を組み合わせて使用する、歪曲収差(ディストーション)補正用カメラキャリブレーション用デバイスです。 車載やセキュリティなど移動する物体を検出する必要があるカメラの歪曲収差補正をすることができます。 【主な特徴】 ■無限遠光による規則的なグリッド生成 ■平行移動不要のカメラ位置(ある程度まで) ■カメラの回転角度を簡単に管理 ■リレーレンズ不要 ■非常にコンパクトなデザイン ■広視野カメラのキャリブレーション ■ステレオカメラのアライメントと調整 <幾何学的キャリブレーションの重要性> 幾何学的キャリブレーションは、ADASやセキュリティカメラシステムなど、移動する物体を検出する必要があるカメラシステムにとって不可欠です。 幾何学的キャリブレーションされたカメラは、より正確な距離の測定、物体検出、高レベルの歪み補正、ステレオカメラの位置調整を行うことができます。

  • その他計測・記録・測定器
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

関連カタログ(4)

『ImageEngineering社 総合カタログ』

『ImageEngineering社 総合カタログ』

総合カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

歪曲収差補正用キャリブレーションデバイス『GEOCAL』

歪曲収差補正用キャリブレーションデバイス『GEOCAL』

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

調光可能なLED光源『iQ-LED』

調光可能なLED光源『iQ-LED』

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

透過チャート用照明装置(積分球)『LE7』

透過チャート用照明装置(積分球)『LE7』

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

取り扱い会社

トライオプティクス・ジャパン
光学機器
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
トライオプティクス・ジャパン株式会社 イメージエンジニアリング事業部
  • 公式サイト
電話番号・住所

ニュース

【入荷】2025年7月の半導体・電子部品 入荷情報《2025.09.05》vol. 1

  • NEW
  • 製品ニュース

07/01入荷製品一覧 RGSX5TS65EGC11-SSML-310MTT86SML-522MUWT86-NM 2SC43042SA1668EM1Y EG011SS352(TPH3,F)  07/02入荷製品一覧 RB521SM-40T2RTFZGTR27BDTC013ZUBTL RB530CM-60T2R   07/03入荷製品一覧 6DG250LA-601EL  07/04入荷製品一覧 D45XT80-7000CMH01(T2L,TEMQ)LBTM001301N1-V0E DF2B5PCT,L3F(TCMS01(T2L,TEM,Q)CRG04A,LQ(M B4B-ZR(LF)(SN)   07/07入荷製品一覧 SLA7033M-LF871SJPB-D6VR  07/08入荷製品一覧 RGTV80TS65GC13-SBR24G64FJ-5E2RGSX5TS65HRC11-S

2025年09月05日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【入荷】2025年7月の半導体・電子部品 入荷情報《2025.09.05》vol. 2

  • NEW
  • 製品ニュース

07/09入荷製品一覧 S-183TXE474-ZLF13WBRB-20SC LF10WBR-12SLF07WBP-6S(31)LF07WBR-C2 BXA-001T-P0.6BHF-001T-0.8BSSM14B-SRSS-TB(LF)(SN) LJ5F-81GF-M6.59WL0412P3J0019RA0612G4001 07/10入荷製品一覧 D125Z5MBD18KA5WF-E29RA0612G4001 07/11入荷製品一覧 APXS100ARA330ME61GCRY82(T5L,TEM,Q)TLP2766A(E(T NJM78M15FA   07/14入荷製品一覧 CN2B2CSL0416WBCW1PTZTE2512B SMLEN3WBC8W1-WSLR-342VC3FSLR-342VC3F SMLVN6RGB1U1-WSMLVN6RGB1U1-WJL10-8A18-10SE-EB

2025年09月05日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【入荷】2025年7月の半導体・電子部品 入荷情報《2025.09.05》vol. 3

  • NEW
  • 製品ニュース

07/15入荷製品一覧 KLDC24Z7S6H18NDMN37B6HPB SLR-56VC3F   2025/07/16入荷製品一覧 CSL0416WBCW1SMLEN3WBC8W1-WJL04V-8A24-11SE-EBH-RK DD-50SF-NDD-50SF-NTC74HC00AP(F) SMP-02V-BC   2025/07/17入荷製品一覧 FY6PF6N-D3TLP170AM(TPL,E(TTC74HC244AF(F) 9RA1212P1K001   2025/07/18入荷製品一覧 6H100FN2MBI150VA-060-50TK6R7P06PL,RQ(S2 TK3R2A10PL,S4X(SVHR-5N  07/19入荷製品一覧 SLI-343M8G3FBD4837G-TRCSL0416WBCW1 SLR-343VC3F

2025年09月05日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【入荷】2025年7月の半導体・電子部品 入荷情報《2025.09.05》vol. 4

  • NEW
  • 製品ニュース

07/22入荷製品一覧 D20XB60-7000SJPL-L4VRSG5S4M-5600 DE10SC4-7101D1NK100-5070S30VT60-4000 TLP240A(F(OB12B-PHDSS-B(LF)(SN)B16B-PHDSS-B(LF)(SN) RN1101,LF(CTB7P-VH(LF)(SN)  07/23入荷製品一覧 CNDC24Z7Q6DG12.56DG5 SR60-8HP8DG501HUMXR473JE 1HUMXR152JE2AUPZ104JE2AUPZ682JE 2AUPZ224JE2AUPZ103JED25XB80-7000 TLP185(GB-TPL,SE(TCRG09A,LQ(M2SK1170-E ESD-SR-160JL04V-6A20-18SE-EB-RKSSM3K15AFS,LF(T LLF-01T-P1.3EB11B-XH-A(LF)(SN)VHR-9N(P) 07/24入荷製品一覧 2AUPZ102JES-562T 

2025年09月05日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【感性AIアナリティクス新機能リリース】デザインの印象をユーザー独自の評価軸で分析できる「カスタム感性尺度」の提供を開始

  • NEW
  • 製品ニュース

消費者データを学習したAIによって画像、テキストの印象を分析・ 可視化するwebサービス「感性AIアナリティクス」では、マーケティング リサーチの観点をもとにした様々な形容詞の尺度でパッケージデザイン、 ネーミング、キャッチコピーの印象評価が可能でした。 このたび新機能として、ユーザー自身で独自の印象評価尺度を作成し、 それをもとに画像の印象を分析できる「カスタム感性尺度」をリリース。 ご利用いただくお客様からの「業界特有の言葉で評価したい」 「自社ブランドが目指すイメージに合っているか測りたい」といった 多数のご要望から実現した機能です。 「美味しそう」「自社ブランドらしさ」など、業界・ブランド特有の評価軸を 定量化することで、競合他社との差別化ポイントや消費者インサイトの深掘り が可能となり、より戦略的なクリエイティブ設計に貢献いたします。

2025年09月05日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
ニュース一覧へ戻る
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.