円周率ハンコ、作ってみました。

一時期「X」やネットニュースで島根県のとあるはんこ屋さんがハンコに円周率を彫刻したと話題になりました。記憶ではテレビでも取り上げられて.... 私事で大変恐縮ですが、私の家内、島根県出身で大変喜ばしいニュースだと喜んでおりました。が、段々と私の職人魂に火が付き始め...
私も彫刻をしてみました。島根県のはんこ屋さん以上の物を彫刻出来ないか?φ15、φ18、φ21...どの印材に彫刻しようか?
何を彫刻しようか?色々と悩んだ結果、円周率を出来る限り彫刻してみよう。弊社H.P.の「誠文堂の高精度ゴム凸版は1948年の創業以来、半世紀以上の長きにわたり独自の研究、開発を重ね、そのノウハウを築き上げて...」とかなりの長文を彫刻してみよう!と...
出来ました。お手すきの時に見て頂ければ、嬉しいです。
円周率ハンコのPDF資料の方が見やすいかもしれません。
因みに弊社、金型に0.5mm程の文字も彫刻出来ますので、0.5mmの大きさのゴム印も作れます。
明日は「勤労感謝の日」で休日です。お互い今日もお互い頑張りましょう。どうぞ宜しくお願い申し上げます。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
実印、銀行印、認印、法人印、住所印等、色々と作れますので
お気軽にお問い合わせください。