業務内容3 板金加工 曲げ(ベンディング)

BEND CAMというシステムを活用し、曲げ順金型を選定、突きあての確定をし段取り時間をかけずに作業ができます。
また、ATC(自動金型鋼管装置)搭載のベンダーも導入し、ATCで金型のセッティングを自動で行うため、高度な作業をすることができます。
弊社ならではのポイント
●POINT 1
SUS304、316、316L、430、SPCC、SECC、AL、チタン等幅広い材質の加工に対応しています。上記以外の材質も一度お問い合わせください。
●POINT 2
SUS材については常時2B材/片面研磨材/両面研磨材/HL材を在庫していますので、短納期の案件にも対応可能です。
●POINT 3
複雑な形状の部品でも3D-CADによる展開図の作成やDXF、DWGなどの2次元データをもとにした部品製作が可能です。
●POINT 4
部品製作時は板材表面のキズを防止する為、保護テープを貼り、キズがつかないように部品製作を実施しています。
●POINT 5
L字曲げから円錐形状の曲げ、円筒形状の曲げまで、特殊な径(規格外)のパイプも板から曲げて製作可能です。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み