FaceMe Security 新バージョン 8.1 で新機能「未登録者検知」&「侵入者検知」を追加

<< FaceMe Security のアップデート >>
■ 新アドオン機能 - 未登録者検知 ■
▶機能のポイント
・「従業員等の登録者しか存在しない」環境において、登録外の人物を検知しアラートを発報
・工場、データセンターなど厳重なセキュリティが求められる施設の、潜在的リスク早期発見に貢献
▶機能の特長
・未登録者が検出された際に、自動でアラートを発報
・アラートの発報条件をカスタマイズ可能 (検知回数、時間間隔、日数)
■ 新アドオン機能 - 侵入者検知 ■
▶機能のポイント
・IPカメラと連携し、監視エリアの設定、イベントの録画・再生、API連携によるアラート通知が可能
・工事現場や工場など、危険を伴う区域の安全管理に最適な2つの機能を用意
▶機能の特長
・ラインクロス検知: 人物が指定エリアに侵入した際のイベントを検知および記録
・滞留検知: 人物が一定時間以上、指定エリア内に滞在した際のイベントを検知および記録
(FaceMe Security のUI上で指定エリア、滞留時間を簡単に設定可能)

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み