2025年10月31日 日刊工業新聞社様より、『今、知ってほしいこの製品、この企業』に選定頂き、掲載頂きました。
グローバルは創業以来、オーダーメイドによる電気炉の設計・製造を専業としてきたメーカー。社内で熱流体シミュレーションを駆使し、クリーンルーム完備の環境下で高精度かつ安定した品質を実現している。特に注目されているのが、AGV(AMR)連動型の熱風循環式乾燥炉・バッチ炉。製品を治具ごと自動搬送し、均一な温度制御で製品の加熱ムラを防ぎ、安定した熱処理を可能とする。外形寸法や仕様は用途に応じて柔軟にカスタマイズでき、塗装乾燥、接着剤硬化、ワニス乾燥、ポッティング剤硬化など様々な用途に使用可能。現在、社内では省エネへの取り組みに注力しており、自社揮発の加熱装置(クロスフローファン)を活用した新たな熱処理技術を導入。製品投入部も予熱工程を改善することで、加熱効率を向上させ、処理時間の短縮とエネルギー消費の削減を実現。また、炉内の熱を再利用する循環機構により、排熱ロスを抑え、さらなり省エネ効果を再現している。クリーンルームを業界に先駆けて導入し、品質保証体制を強化。太陽光発電、LED照明といった環境配慮型の設備も整備にも積極的、省エネ型電気炉などの顧客のニーズに応じた、持続可能な次世代製造の構築を進めている。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み




