ヤフー、データセンターでラリタンのインテリジェントPDU(電源タップ)を採用
![ラリタン・ジャパン株式会社](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/931/2008951/IPROS99558833718580159834.jpeg?w=170&h=170)
ラリタン・ジャパン株式会社は、この度ラリタンのインテリジェントPDU(電源タップ)「PX2-1000」が、ヤフー株式会社が運営するYahoo! JAPANのサービス基盤を支えるインテリジェントPDUとして採用されたことを発表します。
今回、Yahoo! JAPANのサービス基盤拡張に伴いラリタンのインテリジェントPDUを採用した背景には、運用上の課題を解決するために既存ベンダーを含めて選定する中、ラリタンの課題解決・提案能力、スピード感等を総合的に評価いただいた点が挙げられます。ヤフーでは、ラック背面側のサーバーの排熱や振動等による電源ケーブルの緩みが原因のケーブル抜けをどう防ぐかを運用上の重要課題として位置付け、電源ケーブルが物理的に抜けない対策が施されたPDUの提案を重要視されていました。
今回の導入によって、ヤフーはケーブル抜けを心配することなく作業に集中できるため、作業効率や運用効率の改善、向上を実現しています。尚、本事例の詳細はWebサイトでご覧いただけます。
(http://www.raritan.co.jp/resources/case-studies/power/yahoo/)
![ヤフーが導入したPX2-1000シリーズ](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/500/27243/IPROS736793117071163992.jpg?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
Yahoo! JAPANのインフラ運用においては、以前からインテリジェントPDU を活用していたが、運用するなかで解決すべき課題がでてきたことから、他ベンダーを含む採用検討を開始。その結果、ラリタン製品の採用を決定。 2014 年5 月に導入を開始した。ヤフーがラリタンPDUを採用する際に最も重視したポイントとは?