【株式会社前田技術士経営研究所開業記念】★アイデアを『パッ』と発想するワークショップセミナー(前編)★働き方改革、価値創造、コストダウンに共通する『VE機能思考+3W1H論理的思考』(ロジカルシンキング)でMBA的実務レベルの伝道者に挑戦

大手電機メーカに33年間勤め、商品の開発~設計~生産に関して一気通貫に改善・改革を実践し伝道してきたベテラン技術士(機械部門)が、独立・起業を記念し実務で15年以上実践してきたアイデア発想ノウハウの全てを皆様に披露します。VE機能思考+3W1H論理的思考
(ロジカルシンキング)を合体させたユニークな発想を伝道しています。
前編Agenda
10:00~10:40
座学:機能で考える重要性/価値分析VE(機能÷コスト)とは
10:40~12:00
実習:VE実施手順で機能系統図を作成する
13:00~13:40
座学:アイデア発想法/収束、拡散思考/3つの関/帰納法、演繹法/
MECE/ロジックツリー
13:40~15:00
実習:ロジックツリーを書いてチームで議論・洗練化する
15:00~15:40
座学:恋人探しと犯人探し/VE機能思考+3W1H論理的思考
15:40~17:00
実習:平凡な商品をダントツにするWSをやってみる
申し込みはセミナーズ https://www.seminars.jp/(TOPページの検索窓に「技術士」を入力して検索願います)にてお願いします。
開催日時 | 2018年05月17日(木) 10:00 ~ 17:00 |
---|---|
会場 | 川崎市産業振興会館 第1会議室 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20 JR川崎駅西口から線路沿いを東京方面に徒歩8分。(※東口は迷いやすいので、西口を出てください。) |
参加費 | 有料 15,000円(今だけ通常の半額以下です) |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み