分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
このニュースへのお問い合わせ
このニュースの詳細・お申し込み
誰でも簡単に使える『シート3Dメーカー』登場!型があれば、卓上でいつでもそのモノの真空成形を実現できます。活用動画を掲載中です!
【V.Formerとは】 ラヤマパックは、プラスチックシートを「真空成形」という加工技術を用いて、店頭に並ぶ商品パッケージや工場内外の部品の運搬用トレイなどを生産しています。 日々、顧客からの要望をもとに真空成形加工で様々な試作品を制作している中「試作用に小型の真空成形機があればな」との思いで開発した新製品が「V.former(ヴィ・フォーマー)」です。 オフィスや個人でも使える【シート3Dメーカー】V.formerなら、新たなビジネスチャンスにも活用できます。 芸術&アートの観点からも活用できると芸術学生にも評価を頂いております。 考え方次第で様々な用途に対応できるV.formerをぜひ、よろしくお願いします。 【V.Formerのホームページ】 http://vformer.com 【特長】 ✓オフィスや研究室でイメージの具現化に ✓小さな部品などの搬送用に ✓パッケージ試作など ✓美術品&アート作品の保護に ✓立体教材の製作に ✓その他アイデア次第で広がる使い方 ※活用動画を掲載中 ※詳細はPDF資料をダウンロードしていただくか、お問合せ下さい。
このカタログにお問い合わせ
2025年10月17日(金)・18日(土)に宮城県大崎市のタカカツアリーナ大崎で開催される「おおさき産業フェア2025」に日幸電機仙台営業所が出展いたします。 日幸電機仙台営業所は、「融雪のスペシャリスト集団」として東北一円で融雪設備の提案・設置を行っております。 また電動モーターの修理・メンテナンスや電設資材(圧着端子・ブレーカーなど)も取り扱っております。 「トランスの日幸電機」にイメージが強い弊社ですので、是非この機会に「おおさき産業フェア2025」弊社ブースにお立ち寄りください。 ◎おおさき産業フェア2025 https://osaki-industries.com/ 日時:2025年10月17日(金)・18日(土)10:00~16:00 会場:タカカツアリーナ大崎〈大崎市古川総合体育館〉 宮城県大崎市古川旭4丁目5−2 入場料:無料 主催:一般社団法人おおさき産業推進機構・大崎市
「産業交流展」に出展致します。(2025年11月26日(水)~28日(金)) 期間:2025年11月26日(水)~28日(金) 会場 :東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東京ビッグサイト西展示棟 機ー59 出展品目 :AGV+熱風循環式乾燥炉、熱流体シミュレーションの活用、 自社製「独自加熱技術 クロスフローファン」の紹介 その他 :展示ブースでは、自社製「独自加熱技術 クロスフローファン」の実践×熱流体シミュレーションの 可視化モデル等を紹介させて頂きます。
興和株式会社は、中国のShanghai New International Exhibition Center (SNIEC)で開催される『Aquatech China 2025』に出展いたします。 同展示会は、中国と東南アジアにおけるプロセス、飲料、廃水に関する 主要な国際展示会です。 きれいな水に対する需要の増加と、環境保護の推進、新しい規制の強力な 施行が相まって、中国における廃水技術を専門とする国際企業にとって 大きなチャンスが生まれます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
興和株式会社は、東京ビッグサイトにて開催される『InterAqua 2026 第17回水ソリューション総合展』に出展いたします。 当展示会は、持続可能な企業活動を支える国内最大級の水ビジネス専門展です。 工場・施設における水処理の課題解決、水資源の回収・再利用、環境リスク対策、 省エネ・エネルギーコスト削減に関する技術、製品をご覧いただける 企画展示「産業向け水処理ソリューション」を実施します。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
[講 師] 株式会社KKRコンサルティング 代表取締役 山田純也税理士事務所 所長 税理士 山田 純也 氏 税理士 池田 美香 氏 [講演項目] ●近年の再エネ設置手法を解説し、補助金制度と税制優遇制度を解説 ●補助金制度に関しては、関東を中心に、自治体の補助金も解説 【1】最新の再エネスキームについて 【2】再エネ関係の補助金の解説 1.国の補助金 (1)ストレージパリティ補助金 (2)営農地、カーポート等補助金 (3)地域レジリエンス補助金 (4)倉庫業者向け補助金 (5)宿泊施設向け補助金 (6)ペロブスカイト太陽電池補助金 (7)系統用蓄電池等導入支援補助金 2.関東を中心とした自治体の補助金 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県等 【3】再エネ発電設備と蓄電池に係る税制の解説 1.中小企業経営強化税制による即時償却等 2.カーボンニュートラル税制(大企業適用可) 3.先端設備等導入計画による軽減制度 4.補助金の交付を受けた場合の税務 【4】質疑応答/名刺交換