【技術コラム】結局何をすればいいの?ステンレス容器 はじめてのHACCPガイド
![MONOVATE(旧:日東金属工業)株式会社](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/a39/87799/IPROS17931195190290290585.jpg?w=170&h=170)
HACCPとは、食品衛生管理の方式のひとつです。
アメリカやEU諸国などではすでにHACCPの導入が進んでいますが、日本でも食品流通の国際化・2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を踏まえて、直接食品を扱う業種である食品製造業を対象にHACCPへの対応が義務付けられました。
HACCPに対する機運が年々高まっていますが、その対応のために、結局何をすればいいのでしょうか?
詳細はホームページをご覧ください。
https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/haccp/
ステンレス容器メーカー日東金属工業(株)
https://www.nitto-kinzoku.co.jp/
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/7a1/49680/IPROS4444661061289160033.png?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
医薬品業界への「高品質ステンレス容器」納入実績No.1のステンレス容器トップメーカーが解説する、ステンレス容器の技術情報です。
ステンレス容器の選定や導入の際にお役に立てること間違いなしの技術情報を掲載中! 是非一度ご覧ください