※電気設備保守の担当者必見!※ 資料『計測のプロが教えるサーモグラフィを選ぶ前に知っておくこと』
フリアーシステムズジャパン株式会社
電気設備保守の担当者必見!専門家が【初心者のサーモグラフィカメラ選定時に注意すべき点】・【よくある導入時の誤解】を解説した資料を進呈中です。
本資料『プロのサーモグラファーが教えるサーモグラフィを選ぶ前に知っておくこと』は、
赤外線サーモグラフィ計測のプロ集団である株式会社サーモグラファーの代表に伺いをした
【電気設備保守の課題】や【サーモグラフィカメラの購入や導入にあたってのポイント】をまとめたものです。
昨今、電気設備を止めてからではないと診断ができない、また、
電気設備の劣化の兆候を予測しづらいことが問題視されています。
本資料では、設備を止めずに非接触で診断できるサーモグラフィカメラのメリットは勿論、
初心者がカメラを導入する上で注意すべき点等を解説。
【掲載内容(抜粋)】
■電気保守設備の顧客課題
■サーモグラフィカメラ導入時の誤解
■サーモグラフィカメラを使いこなすためのポイント
■電気設備点検での今後の期待
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ