【参加無料!】東海エリア 電気電子 WEB技術セミナー

開講から6年目となる無料の技術セミナーです。
従来は浜松市内で座学で開講しておりましたが、コロナウィルス感染防止のため 場所をWEB環境に代えて再スタート致しました。
ご来訪は不要ですのでご自由な場所からご受講を頂けます。
参加費は無料、各セミナー定員100名です。
受動部品の基礎技術
・受動部品の種類と用途
・受動部品を使用したノイズ対策例
ノイズ対策のためのコイル活用方法
・コイルの種類と特性
・コイルの活用事例
プリント基板の基礎技術
・プリント基板とは?
・パターン設計の注意点
フォトカプラ・フォトリレーの基礎技術
・半導体の種類と回路例(ダイオード、トランジスタ、フォトカプラ)
・なぜ絶縁しないといけないのか?
熱対策セミナー
・部品の小型化・高電力化における熱問題
・小型チップ部品に適した新しい温度基準
CMOSカメラ・電気2重層キャパシタの活用
・CMOSカメラモジュール、電気2重層キャパシタ
・活用事例とメリット
マイコンの基礎技術
・マイコンとは?
・マイコン選定のポイントと開発環境について


開催日時 | 2020年07月16日(木) ~ 2021年02月04日(木) 10:00 ~ 12:00 Zoomウェビナーを利用(ブラウザ版対応) |
---|---|
参加費 | 無料 Chrome、FireFox、新Edgeを推奨 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み