Yocto Project Super Practical Online Course (LFD461-JP)
![リネオソリューションズ株式会社](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/0b7/2049825/IPROS56212732034605694220.png?w=170&h=170)
Linuxは、AI、自動運転、IoTといった今大きな話題となっている先端領域でも重要なテクノロジーです。 その開発に必要となるLinuxとしてYocto Projectへの関心は高く、開発環境であるYocto BSP(Board Support Package)が採用されるケースも増えています。
一方で、Yocto BSPでは”レシピ” “レイヤー” “Poky” “BitBake”といった言葉が使われているように、これまでと異なるアプローチ、仕組みで構築されているため、その理解、習得の難しさが課題となっています。
このような状況を解消し、お客様の製品開発を支援するために、リネオでこれまで行ってきたYocto関連の開発、サポートやセミナーでの知見やノウハウを統合した、Yocto Project公式実践講座を開催します。
Yocto Projectの中核となるBitBakeやツールについて、詳細な解説と演習で構成しています。演習は実際の開発現場をイメージしており、演習を進めることで、BitBakeのわかりにくさ、難しさは解消され「BitBakeなんて怖くない」となることを期待できます。
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/af4/69783/IPROS51700043761315421459.png?w=280&h=280)
開催日時 | 常時開設中 |
---|---|
参加費 | 有料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み