【導入事例】- メディクラ従業員健診 - 従事業務を考慮した特殊健診スケジュール作成が簡単に!
![株式会社ジャスウィル](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/5e4/2083839/IPROS66642025975222672051.png?w=170&h=170)
【導入前の課題】
・製造ラインを止めずに健診スケジュールを組むのが大変
・特殊従事業務を考慮した、特殊健診を行う必要がある
【ポイントとなる機能】
従事業務調査票機能
特殊健診自動展開機能
【導入後の効果】
弊社は製造業のため、多くの製造部署や製造ラインが存在しています。そのため、出来る限り製造ラインは止めずに健康診断を実施する必要があり、特定の部署に所属する従業員が一斉に受診することは避ける必要がありました。また、「有機溶剤」「特化物」などの特殊業務従事者も在籍しているため、特殊健診の管理も必要でした。
メディクラ従業員健診では、従事業務調査票を取り込めば、特殊健診対象となる社員と受診すべき特殊健診がすぐに分かり、さらに健診期間と人数さえ決めれば、自動的にスケジュール展開が可能になり、大幅に業務効率化が出来ました。
【お客様情報】
業種:製造業(自動車関連業)
従業員数:約1,600名
拠点:7拠点(海外含む)
![総合健診ソリューション「メディクラ」](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/2ee/69875/IPROS47724186612987121203.png?w=280&h=280)
![特殊健診への対応](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/2/2ee/69875/IPROS78147209299412593641.png?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
全従業員への従事業務の調査から、特殊健診の有無確認、健康診断の受診スケジュール作成まで、健診の事前業務だけでも大変な、春の健診時期の前に、弊社の従業員健康管理システム「メディクラ従業員健診」を導入頂いた目的と効果について、お聞きしました。