「A+SLC技術(疑似SLC)」のご紹介

エイデータテクノロジージャパン特設サイトにアクセスいただき、ありがとうございます。
今回は、ADATAフラッシュ製品の「A+SLC技術(疑似SLC)」についてご案内させていただきます。
「A+SLC技術(疑似SLC)」は、現在3,000PEサイクル/Blockが限界値であるMLC (または3D-TLC)を10倍の30,000PEサイクル/Blockに引き上げることでドライブの書き込み寿命を大幅に延命する技術です。
高価なSLC NANDフラッシュを使用せずに、MLC (または3D-TLC)でSLCに近いパフォーマンスと寿命の品質を引き出すことができます。
詳細技術資料は以下URLよりダウンロードできます。是非、ご参照ください。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
A+SLC技術はスペックを可能な限りSLCに近づけつつ、コストをできるだけMLC (または3D-TLC)に近づける技術です。