[無料]電解めっき編~ピカピカキレイの立役者~

めっき講座第4段!
弊社で生産しているプラスチック上へのめっきでは「銅」「ニッケル」「クロム」3種類のめっきを重ねていますが、今回は3種類すべてに共通する*電気めっきの仕組み*と電気めっきで最初につける「*銅めっき*」について取り上げます。
プラスチックめっきにおいて銅は仕上がりをピカピカと綺麗に光らせるためになくてはならないめっきです。そんな銅の役割を一緒に勉強していきましょう。
途中動画も交えてより分かりやすくご説明していきます。皆様の御参加をお待ちしております!
*前回ウェビナー「これがなければ始まらない」公開:6/2 13:00以降。Youtubeチャンネル登録Go > https://bit.ly/2QfVT7i
![[無料招待状公開]99年企業の30分めっき講座 6/23(水)16時](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/dc7/76409/IPROS39000083334291614769.png?w=280&h=280)
開催日時 | 2021年06月23日(水) 16:00 ~ 16:30 Zoomを使用しますので事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。 |
---|---|
参加費 | 無料 初心者向けの講座を用意しました。 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み