紫外線(UV-C)殺菌装置の心臓部を制御!在庫があれば即日出荷!のカタログページを作成!紫外線(UV-C)空気清浄機、殺菌庫ロッカー等

【紫外線(UV-C)殺菌装置の心臓部とは】
ソケットに殺菌ランプを結合させ、電源部のインバータと接続することで
殺菌ランプが点灯します。
【適合ランプ】
GLランプに適合するようインバータの合わせ込みを行っています。他の殺菌ランプとのマッチングは問題ないか確認が必要!
■メリット
☆調達期間短縮
・インバータはPSE取得済で殺菌装置としての申請期間を短縮可能
・殺菌装置の駆動部が弊社で一機に揃う
☆オプション対応
・ハーネス加工等、ご相談下さい!
【インバータの特徴】
■銅鉄より軽量・小型・低消費電力により省エネ
■インバータ方式は45~50kHzの高周波で点灯することで発光効率が上がり、ちらつきを感じにくい!
■インバータ点灯回路で予熱時間が効率的に!
■基板UNITで組立て易い
■累計出荷実績:1000万台、昨年度100社以上に納入
■国内生産
【用途】
■紫外線(UV-C)空気清浄機、殺菌庫ロッカー等にインバータ式安定器
■紫外線除菌装置
【安全設計】
■保護回路付き(過熱:サーマル・過電流:ヒューズ)

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
※PSEケース入りインバータのページは後日追加予定!