【トランス基礎講座7】磁気エネルギーとは?トランスの役割を理解する上で必須です。
![東京コイルエンジニアリング株式会社](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/73c/2046393/IPROS74873572264061162622.png?w=170&h=170)
トランスの役割は何か?
使い方によって、いろいろな役割があります。
その中で、一番理解しやすいのは、
電圧変換です。
1次側の巻き数と2次側の巻き数の比に
よって電圧を変換しています。
巻き数の比に電圧が変換されるっていうのは
わかります。
でも、
詳細に言うと
トランスは1次側に電気エネルギーが入力され、トランス内で磁気エネルギ―に変換して、2次側に電気エネルギ―を出力します。
巻き数の比に電圧が変換されるっていうのは、
詳細の「1次側に電気エネルギー」と「2次側に電気エネルギ―」です。
詳細での「トランス内で磁気エネルギーに変換」に
ついては説明がありません。
実はここは難しい。
今回は「磁気エネルギー」を説明します。
詳細の資料はこちら
https://premium.ipros.jp/tokyocoil/catalog/detail/593719/
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/da4/78247/IPROS15778697010390715527.png?w=280&h=280)
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/2/da4/78247/IPROS83315385086008830033.png?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ