【電子帳簿保存法】今後増大するEDI(Web、メール)における電帳法対応と、RPAによる自動化/効率化解説
株式会社NTTデータビジネスブレインズ
【電子帳簿保存法】今後増大するEDI(Web、メール)における電帳法対応と、RPAによる自動化/効率化解説
2022年1月から電子取引についても、電子帳簿保存法に対応した保存が義務化されます。
特に、PDF等の帳票とCSV等のデータやメールそのものについては対応するためのシステム的な要件が異なります。
このような電子取引についての電子帳簿保存法対応と作業自体の自動化について解説致します。
=詳細・お申込みはこちらへ=
2021年11月19日(金) 14:00~15:30 参加費無料
https://www.nttd-bb.com/event/smn20211119.html?utm_source=ipros&utm_medium=other&utm_campaign=20211110_sales
第1部
「2022年1月改正電子帳簿保存法改正内容と対応システムClimberCloudのご紹介」
株式会社NTTデータビジネスブレインズ
第2部
「今後増大する電子取引の自動化」
ユーザックシステム株式会社

開催日時 | 2021年11月19日(金) 14:00 ~ 15:30 |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み