「SARS-CoV-2 抗原迅速診断テスト」に関する論文発表について(Bio-Techne社)

プロテインシンプルを含むグループ会社の Bio-Techne社 より、「SARS-CoV-2 抗原迅速診断テスト」に関する論文を Nature 誌の Scientific Reports で発表されました。
Bio-Techne社の研究員が、SARS-CoV-2 によって引き起こされた能動的な COVID-19 感染を、低侵襲の前鼻孔スワブサンプルで診断するための安価な代替テストを開発する方法を示しています。
本論文では、SARS-CoV-2 抗原の存在を特定する実証のために横方向の流れに基づく測定(ラテラル フロー イムノアッセイ)について説明しており、こちらは機器や実験室などのインフラが不要です。15分と迅速な時間で 2.0 x 10の2乗 TCID50/mLの検出限界、87.5% の感度、100% の特異性を示す結果が得られました。
Bio-Techne社は、自社にて抱えるタンパク質、抗体、および技術基盤を用いて、診断会社との提携による追加迅速診断テスト開発やカスタム設計、ラテラル フロー イムノアッセイ試薬の開発、テスト開発、および製造サービスを今後、提供する予定です。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
Nature 誌の Scientific Report における本論文