新製品の5G対応ルーター「AT-AR4050S-5G」と Wi-Fi6対応無線LANアクセスポイント「TQシリーズ」の組み合わせを提案。 既存ネットワーク資産を活かした高速・大容量通信を実現

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、5G対応のセキュアルーター「AT-AR4050S-5G」の出荷を2022年1月26日より開始します。
「AT-AR4050S-5G」は、マルチキャリア(SIMフリー)の5G/4G LTE通信に対応した次世代型VPNアクセス・ルーターです。
デュアルSIMスロット(2枚同時挿入可能)を搭載し、異なる通信キャリアによるアクティブ・スタンバイ構成や、本体に搭載した2つのWANポートと組み合わせた冗長構成に対応します。
5Gは高速で低遅延、そして大容量であることが特長です。現在一般的である4G LTEと比較すると、通信速度は20倍、遅延速度は1/10であるため、音声や画像のズレがなくリアルタイムでの情報共有が可能となり、現状よりもさらにスムーズなオンライン会議などが行えます。
※詳細はPDF資料または関連リンクをご覧ください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
最新ニュース詳細はこちら
AT-AR4050S-5G製品詳細はこちら
ルーターソリューション詳細はこちら