【5月より販売開始! トレたま2021特別賞を受賞】透明インターフェイス『レルクリア』表・裏の両方から文字が見え、対面式コミュニケーションなど、様々な用途の可能性を広げます

各所でアクリル板や仕切り板が設置されるようになりましたが、会話が聞き取りにくいなど、ご不便に思われたことはございませんでしょうか。
透明インターフェイス『レルクリア(Rælclear)』は、ガラスような透明感を持ち、アクリル板を介しても、お互いの表情をはっきりと確認することができます。
表からも裏からも表示内容を見ることが可能で、文字起こしのソフトと組み合わせることによって、音声が聞きとりにくいお年寄りや聴覚障がい者の方にも、文字表示でスマートに情報を伝えることができます。
更に、翻訳機能がサポートされていれば、
海外の方とのコミュニケーションもスムーズになります。
★テレビ東京「トレンドたまご」放送内で、『2021トレたま年間大賞』の特別賞を受賞
※2022年5月販売開始。サイズは12.3インチ。モニター、キット(筐体ケース無し)の2種類で提供可能
【用途例】
■行政相談窓口、病院受付、チケット購入窓口、会議室(WEB会議ツール)など
■ナビゲーションマップ、観光案内・広告表示など
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
会社紹介・取扱製品の紹介