【事例進呈】既存設備へのリールチェンジャー導入ご提案。オプションが各種 あり!リール巻工程をリールチェンジャーでスムーズに省人化導入のご提案事例となります。

リール巻の工程を自動化、既設のテーピング装置にも後付け可能!
エンボステープに挿入されたワークをリールへ巻取り、ラベルの貼付けを行います。その後リール収納部へのストックが可能な設備機器です。
電子部品大手メーカー様へも導入いただいております。
【課題1】
リール巻取り作業とラベル貼り付け作業工数を減らし生産数管理もしたい。
【課題2】
自社にある既存設備に接続できるリールチェンジャーを選定したい。
兼用性があり幅広い品種の対応できる設備を検討したい。
【特長】
■独自機構のリールチェンジャー
■リールへ巻取り後ラベルの貼付け(オプション:リールラベル貼りユニット)
■既設のテーピング機に後付けすることも可能です(オプション:リーダー部エンボスカットユニット)
■リールタイプを選べます(紙とプラリール)
■エンボステープ 幅 12mm ~ 44mm
■外径 φ380 およびφ330 が兼用可能 ※特殊仕様でΦ480対応可能

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ