【無料ウェビナー】60分でわかる!スマートファクトリーのキーテクノロジー「CPS」とは

製造業DXやデジタルツインといったワードが浸透するなか、今注目されているのが「CPS(サイバー・フィジカル・システム)」という言葉です。
まだ日本では馴染みのないワードですが、Industry 4.0発祥のドイツやアジア各国では、その取り組みが急速に進んでいる概念でもあります。
そこで、本ウェビナーでは
そもそも、CPS(サイバー・フィジカル・システム)ってどういう意味?
DXやIoTとは何が違うの?
具体的な実装方法・事例とは?
などについて、ご紹介いたします。
スマートファクトリー化を進める中では、今後キーテクノロジーともいえるものですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

開催日時 | 2022年05月12日(木) 10:00 ~ 11:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み