人通りが多い道でも、狭い通路でも、非接触で入りたい人にだけ開く「省エネ自動ドアセンサー HA-T401」発売中!

感染症が流行り早数年“触れない操作”をニーズにした製品が求められ、その流れはタッチ式スイッチに触れて自動ドアを開閉していた環境にも及んでいます。
扉の自動ドア化や自動ドアの非接触化が浸透しつつあるなか、以下のようなお悩みはありませんか?
☑自動ドアを導入したが、人通りが多い場所のため横切る人でドアが開きっ放し
☑不要開閉を抑えるためにタッチスイッチを導入したが、衛生面が気になる
☑タッチスイッチは電源式のため、定期的に電池交換が必要
光線タッチセンサー「HA-T401」は触れずに自動ドアを開閉し、検出範囲がコンパクトなので狭い通路や人通りが多い場所に対応、省エネや感染症対策に貢献します。
【導入メリット】
○4通りのスポット設定で様々なドアタイプに適応、人通りが多い道や狭い通路に好適
○自動ドアの無駄な開閉を軽減する2つの設定モードで省エネ効果
○光線タッチ機能搭載で手をかざすだけでドアを開閉できるので衛生的
◎詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ