◆「セラミック」回収について(磁選機「MAG PICKER/湿式」を活用)
![株式会社サノテック](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/828/2072749/IPROS81211951807818976068.gif?w=170&h=170)
【新用途】積層セラミックコンデンサ製造でのセラミック堆積を軽減、配管詰まりを改善した事例をご紹介(MAG PICKER湿式活用)
1.概要
積層セラミックコンデンサの製造工程で、積層抜きカスや端材等の後処理時に発生する、配管内のセラミック堆積を軽減
・磁性体とともに、非磁性体のセラミックも約30%回収
・液中の非磁性体の濃度が減少
2.対象業界
・積層セラミックコンデンサ製造メーカ、化学・素材・ケミカル関連企業 など
3.対象課題
▲ 配管内にセラミックが堆積し配管詰まりを起こす など
4.導入後の成果
◎ 年間数百万円発生していた配管内清掃や配管交換などの修繕費が軽減
☆ 仕様は「カタログ」をダウンロードの上、ご確認ください
★ 評価機のお貸出が調整可能
----------------------------------------
◇ 販売取次店
・株式会社サノテック
・mail: dx-gogo@sanotec.co.jp
◆ 製造元
・住友重機械ファインテック株式会社(メーカーより説明可能)
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/197/164802/IPROS04066020049883304274.jpeg?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ