ばねのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ばね×天伸株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

ばねの製品一覧

16~24 件を表示 / 全 24 件

表示件数

【電子機器業界向けばね製造事例】引張ばね-Uフック・丸フック

両端形状が異なる点がポイント!材質にSUS304を使用した電気機器業界での製造事例

当社が製造した『引張ばね-Uフック・丸フック-』をご紹介します。 加工におけるポイントとして、両端形状が異なる点が挙げられ、 当社では様々なばねの製造実績があり、両端面の形状が異なる製品の 加工も可能です。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■業界:電気機器 ■材質:SUS304 ■加工方法:NCスプリングフォーマ ■生産ロット:3,000個~ ■サイズ:線径 0.5mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アミューズメント業界向けばね製造事例】引張ばね・逆丸フック

アミューズメント機器の内部部品に使用!電気機器業界での製造事例をご紹介

当社が製造した『引張ばね-逆丸フック-』をご紹介します。 材質にはピアノ線(SWP)を使用し、フッキングマシンで加工。 梱包・組立工程において引張ばね同士が絡まないように、 ばねのフックのすき間を無くしています。 【事例概要】 ■業界:電気機器 ■材質:ピアノ線(SWP) ■加工方法:フッキングマシン ■生産ロット:1,000個~ ■サイズ:線径 0.65mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電子機器業界向けばね製造事例】引っ張りばね・丸フック

OA機器の構成部品として使用!線径の太く、丸フックの引っ張りばね製品も提供が可能です

当社が製造した『引張ばね-丸フック-』をご紹介します。 当製品は、OA機器の構成部品として使用されます。 加工におけるポイントとしては、線径が太い点が挙げられます。 当社では、線径の太く、丸フックの引っ張りばね製品も提供が可能です。 【事例概要】 ■業界:電気機器 ■材質:ピアノ線(SWP) ■加工方法:フッキングマシン ■生産ロット:5,000個~ ■サイズ:線径 1.5mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【住宅設備関連向けばね製造事例】圧縮ばね(押しばね・コイルばね)

座巻きを多くした設計!住宅設備関連向けストレートばねの製造事例をご紹介

当社が製造した『ストレートばね』をご紹介します。 材質にはSUS304を使用し、コイリングマシンで加工。 自由長を確保したいことから座巻きを多くした設計になっています。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■業界:電気機器 ■材質:SUS304 ■加工方法:コイリングマシン ■生産ロット:1万個~ ■サイズ:線径 0.3mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【精密・産業機械業界向けばね製造事例】(押しばね・コイルばね)

線径1.6mmで、材質はピアノ線(SWP)!両端研削を行うことで座りを良くしています

精密機械・産業機械業界向けの『ストレートばね』を製造した 事例をご紹介します。 機械部品に用いられるばねで、材質はピアノ線(SWP)を使用。 コイリングマシンでの成形後、両端研削を行うことで座りを 良くしています。 生産ロットは1,000個~となっております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■業界:精密機械・産業機械 ■材質:ピアノ線(SWP) ■加工方法:コイリングマシン ■生産ロット:1,000個~ ■サイズ:線径1.6mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電気機器関連向けばね製造事例】圧縮ばね(押しばね・コイルばね)

SUS304を使用し、コイリングマシンで加工!電気機器業界向けのばねを製造しました

電器器具用のスイッチボタンのばねに用いられる『テーパーばね』を 製造した事例をご紹介します。 材質はSUS304で、線径0.5mm。当製品のように、線径に対して、外径が 大きく且つテーパー形状で変化するためピッチ幅が広い製品において、 ばねの自由長と直角度を安定させることが難しいという点があります。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■業界:電気機器 ■材質:SUS304 ■加工方法:コイリングマシン ■生産ロット:2万個~ ■サイズ:線径0.5mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【自動車部品関連向けばね製造事例】板バネ1

マルチフォーミングで加工!材料の歩留まりを改善し、コストダウンに成功した事例

自動車の内張り止め部品に使用される『ねじ式スピードナット』を 製造した事例をご紹介します。 上面の割れ部分にビスや、ボルトが入るため、精度が求められます。 従来、順送プレスで行っていた加工をマルチフォーミングへと 置き換えることで材料の歩留まりを改善し、コストダウンに成功。 サイズは0.7mm×W13mmで、生産ロットは数十万個~です。 【事例概要】 ■業界:自動車 ■材質:SUS301/304 ■加工方法:マルチフォーミング ■生産ロット:数十万個~ ■サイズ:0.7mm×W13mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】今さら聞けないばねの教科書 Vol.1

バネはコイル状だけではありません!線バネ・板バネを詳しく解説

当資料では、バネの種類や役割についてご紹介しております。 「コイルばねとは」では、3つの種類の特長についてそれぞれ解説。 「板ばねとは」では、特長の他、主な用途などについても掲載しております。 是非ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■初めに ■ばねとは ■コイルばねとは ■板ばねとは ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【今さら聞けないばねの教科書vol.1】コイルばねとは※解説

衝撃や振動を抑えるクッションとして使われる!3つの種類をご紹介

『コイルばね』とは、ぐるぐると巻かれたバネのことです。 ばねの中でもよく使われている種類で、反発力があります。 圧縮コイルばね、引張コイルばね、ねじりコイルばねの3つの種類があり、 それぞれの形状が、フックの有無や巻き方によって違います。 【特長】 ■よく使われている種類で、反発力がある ■それぞれの形状が、フックの有無や巻き方によって違う ■圧縮コイルばね:上から押される力を利用 ■引張コイルばね:引っ張られる力を利用 ■ねじりコイルばね:ひねられる力を利用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録