シリンダのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

シリンダ - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

シリンダのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 油研工業株式会社 神奈川県/機械要素・部品
  2. 株式会社Parker TAIYO 大阪府/機械要素・部品
  3. 新東工業株式会社 愛知県/産業用機械
  4. 4 リナック株式会社 神奈川県/機械要素・部品 日本支社
  5. 5 CKD株式会社 愛知県/産業用機械

シリンダの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 標準油圧シリンダ『CJT70/140シリーズ』 油研工業株式会社
  2. 電動シリンダのメリットとは?構造を解説! 新東工業株式会社
  3. サーボプレス対応ロードセル付ロボシリンダ『RCS3』 東洋興業株式会社
  4. [CYSKO] 油圧シリンダ 大韓貿易投資振興公社(KOTRA)
  5. 4 21MP仕様コンパクト油圧シリンダ「210C-2シリーズ」 株式会社Parker TAIYO

シリンダの製品一覧

586~600 件を表示 / 全 619 件

表示件数

二次電池対応マグネット式シリンダ高精度ガイド形 MRG2-P4※

画期的な潤滑機構。寿命と作動の安定性が一挙に向上した、高精度・高剛性を誇る高精度ガイド形マグネット式スーパーロッドレスシリンダ

【定格荷重約 1.5倍のガイド採用(Φ16市場同等商品比)】 リニアガイドによる高剛性で高い繰返し精度を実現。 【低テーブル設計】 スライドテーブル高さが低い薄形設計。 ワーク取付面は2面を利用可能。 【潤滑機構ルブキーパを搭載】 グリースを含浸した繊維集合材(ルブキーパ)をピストンやスライダの摺動部に装着。 長期間安定した潤滑剤供給を可能にし、摩耗を防止。 寿命の大幅向上(当社比で2倍以上)と作動の安定化を実現。 【ルブキーパの特長1:潤滑補給・吸収機能】 毛細管現象効果により含浸グリースをムラなく安定的に摺動面に塗布でき、余剰分は吸収。 注)チューブ表面を直接洗浄液などで洗い流す場合は、スクレーパタイプが適しています。 【ルブキーパの特長2:ダストワイパ機能】 ダストの他、パッキン等の摩耗粉も繊維集合材内にからめ取り、摺動部の汚れを低減。(スクレープ効果の高い従来形スクレーパも用意。)

  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

二次電池対応機器 高精度ガイド付スーパーロッドレスシリンダ

部品などの高精度搬送に最適

【曲げモーメントに優れた薄形設計】 偏平形ロッドレスシリンダにガイドを設置したため、テーブル面が低く、曲げモーメントに強い構造。 【安全性】(SRM3-Qシリーズ) ストローク任意の位置で、メカニカルロックが可能な落下防止ユニットを取り付けることができ、機械装置の安全性が向上。 【全ストローク調整ユニットを確実に固定】 全ストローク調整ショックキラー付きユニットは専用板ナットで確実に固定されており、カバーとの間のスペーサが不要で、ストローク端での位置ずれを防止。

  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

二次電池対応機器 スーパーマイクロシリンダ「SCM-P4※」

一般丸型シリンダの中口径(Φ20〜Φ100)シリーズ。内径サイズ、バリエーションが豊富。コンパクトなシリンダです。

【高い作業性】 クッションニードル部につまみを取り付け、調整作業を大幅に向上。 ボルト4本取付けにより作業性が良好。 一般工具での取付け可能。 【選べるスイッチ取付方式】 バンド方式とレール方式の2種類から選択。 メンテナンス時にスイッチの位置設定時間を大幅に短縮可能。 スイッチ取付位置が一目でわかるマーキング。6mmまでのストローク方向の微調整が可能。 【スマートな外観】 機能的にも優れたシンプルデザイン。

  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

二次電池対応機器P4※シリーズセレックスシリンダ SCS2-P4

一般形タイロッド シリンダの大口径(Φ125〜Φ250)のシリーズです。バリエーションが豊富で高剛性、信頼性を一段とアップ。

質量を大幅に削減、カバー、チューブのアルミ化により製品質量を半減しました。 【ポートとニードル同一面】 給気・排気ポートとクッションニードルを同一面に設置。 シリンダ取付・調整等が容易。 【取付寸法の互換性】 生産終了の従来商品SCSシリーズと取付寸法の互換性あり。(配管ポート位置は変更) 【小形スイッチを搭載】 従来タイプより小形のT形スイッチを搭載。 取付時のスイッチ出っ張りを解消し、省スペース化。 【マグネットを標準装備】(SCS2-LN・SCS2-LH) 新たにφ250もスイッチ搭載。 スイッチの追加取付が可能。

  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

[CYSKO] 油圧シリンダ

標準タイプからミルタイプのシリンダまであらゆるタイプ及び規格に低価格・高品質で対応できます。

油圧シリンダ CYSKOでは主に特殊油圧シリンダ(大型・長尺・センサー付等)の設計・製造・販売を行っております。 標準タイプからミルタイプのシリンダまであらゆるタイプ及び規格に低価格・高品質で対応できます。

  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】つばき リニパワージャッキ Q&A

構造や、使用環境、使用方法などの質問が多数!よくある質問と解説をご紹介

当資料では、「リニパワージャッキ」についての疑問・質問を、 Q&A形式でまとめております。 「ハイリードボールネジタイプのメリットを教えてください」「減速部の グリースはどれくらいの間隔で交換する必要がありますか」など、 よくある質問と解説をご紹介。 この資料により、日頃疑問に思っていたポイントを解消していただくと共に、 リニパワージャッキについて一層理解を深めていただければ幸いです。 【質問分野(一部)】 ■環境 ■構造 ■使用環境 ■使用方法 ■入力部 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1ポート2センシングリフトシリンダ<油圧複動>

エア1ポートで押し・引き動作を検知!ストロークは5mm刻みの指定に対応

「1ポート2センシングリフトシリンダ」は、1ポートで押し・引き動作が 検知可能な製品です。 新構造のセンシング機構で自動化設備に好適。ストロークは5mm刻みの 指定に対応します。 また、専用設計のダストシールで高圧クーラントでも高いシール性を実現し、 耐薬品性に優れたシール材を使用し、塩素系クーラント等でも高い耐久性を 有します。 【特長】 ■優れたクーラント対策 ■ダイレクトマウント可能なスピードコントロールバルブ ■センサ数削減 ■先端形状は4種類より選択 ■ポート数の削減・簡単加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 17_2.PNG
  • 17_3.PNG
  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マグネット式ロッドレスシリンダ『CY3B Series』

潤滑性向上!ボディ側ウェアリングを最大30%長くすることでスムーズな作動を実現

『CY3B Series』は、ボディ、ヘッドカバー形状およびマグネット カップリングにより質量削減したマグネット式ロッドレスシリンダです。 ピストン部に潤滑保持用ルブリテーナを配置し、 常に潤滑膜が形成され潤滑性向上。 ボディ側ウェアリングを最大30%長くすることでスムーズな作動を 実現しました。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■軽量化 ■潤滑性向上 ■安定作動 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • キャプチャH13-2.PNG
  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

寿命向上シリンダ『CJ2-XB24』

メンテナンス回数の削減を実現!既存製品と仕様、外形寸法は同一

当社で取り扱っている寿命向上シリンダ『CJ2-XB24』について ご紹介いたします。 新技術により耐久性4倍以上向上。仕様、外形寸法は既存製品 (エアシリンダ CJ2 Series)と同一。 メンテナンス回数の削減も実現します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■作動方式:複動片ロッド ■使用流体:空気 ■保証耐圧力:1MPa ■最高使用圧力:0.7MPa ■最低使用圧力:0.12MPa、0.06MPa ■クッション:ラバークッション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 寿命向上シリンダ2.JPG
  • 寿命向上シリンダ3.JPG
  • 寿命向上シリンダ4.JPG
  • 寿命向上シリンダ5.JPG
  • 寿命向上シリンダ6.JPG
  • 寿命向上シリンダ7.JPG
  • 寿命向上シリンダ8.JPG
  • 寿命向上シリンダ9.JPG
  • 寿命向上シリンダ10.JPG
  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デュアルロッドシリンダ『CXS2 Series』

ダブルピストンにより推力2倍!デュアルロッドにより不回転精度±0.1°

当社で取り扱う、デュアルロッドシリンダ『CXS2 Series』をご紹介します。 取付寸法は既存製品CXSシリーズと互換性があり、許容運動エネルギー 0.016J、最高使用ピストン速度800mm/s。最大標準ストロークを拡大。 チューブ内径を16mmに拡大しており、外形寸法はø15と同じ、 推力は約14%UPとなっております。また、最大-5mmの ストローク調整が可能です。 【特長】 ■許容運動エネルギー0.016J ■最高使用ピストン速度800mm/s ■最大標準ストロークを拡大 ■ダブルピストンにより推力2倍 ■デュアルロッドにより不回転精度±0.1° ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • デュアルロッドシリンダ『CXS2 Series』2.PNG
  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カスタムメイドバネシリンダ

お客様の仕様に合わせて、カスタムメイド!バネ力で保持する省エネシリンダ

当社では、「カスタムメイドバネシリンダ」を取り扱っております。 「設計の手間をはぶきたい」「適したバネ計算がわずらわしい」 「コンパクトにならない」等のお客様の手間を当社が代行。 取付方法やスペース、必要能力に応じた好適なバネシリンダを 設計・製作。またバネロック・油圧リリースのため、使用時には 動力源を完全停止できます。 【特長】 ■お客様の仕様に合わせてカスタムメイド ■取付方法やスペース、必要能力に応じた好適なバネシリンダ ■使用時には動力源を完全停止が可能 ■省エネの具現化を実現するシリンダ ■シリンダ出力は常時一定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

寿命向上シリンダ『CUJ-XB24』

新技術により耐久性は既存製品の4倍以上!仕様、外形寸法は同一

当社で取り扱っている寿命向上シリンダ『CUJ-XB24』について ご紹介いたします。 新技術により耐久性は既存製品(ミニフリーマウントシリンダCUJ Series)の 4倍以上を実現。 仕様、外形寸法は同一です。ご用命の際はお気軽に お問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■作動方式:複動形 ■使用流体:空気 ■保証耐圧力:1.05MPa ■最高使用圧力0.7MPa ■周囲温度および使用流体温度 ・オートスイッチなし:−10℃〜70℃(ただし、凍結なきこと) ・オートスイッチ付:−10℃〜60℃(ただし、凍結なきこと) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

寿命向上シリンダ『MGP-XB24』

新技術により耐久性は既存製品の4倍以上を実現!仕様、取付寸法は同一

当社で取り扱っている寿命向上シリンダ『MGP-XB24』について ご紹介いたします。 新技術により耐久性は既存製品(ガイド付薄形シリンダMGP Series)の 4倍以上を実現。 メンテナンス回数も削減できます。 【仕様(抜粋)】 ■作動方式:複動形 ■軸受:すべり軸受 ■チューブ内径(mm):12、16、20、25、32、40 ■クッション:両側ラバークッション ■標準ストローク(mm) ・φ12、φ16:10~150 ・φ20、φ25:20~200 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

寿命向上シリンダ『MGJ-XB24』

標準製品と比較して耐久性・耐環境性に優れた特別仕様!

当社で取り扱っている寿命向上シリンダ『MGJ-XB24』について ご紹介いたします。 新技術により耐久性は既存製品(ミニガイドロッドシリンダMGJ Series)の 4倍以上を実現。 仕様、取付寸法は同一です。 【仕様(抜粋)】 ■作動方式:複動形 ■軸受:すべり軸受 ■チューブ内径(mm):6、10 ■クッション:ラバークッション ■標準ストローク(mm) ・φ6:5、10、15 ・φ10:5、10、15、20 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンパクト電動シリンダ『DRLIIシリーズ』<位置決め機能内蔵>

ショートストロークの直線動作と高精度位置決めを実現します!

『DRLIIシリーズ』は、ステッピングモーターとボールねじを一体化し、 直線動作を実現したコンパクト電動シリンダです。 ドライバは、システム構成の自由度が高く高機能なFLEX対応位置決め機能 内蔵タイプをご用意。カップリング等の機構部品削減による装置の小型化と 高精度位置決めで装置の性能向上に貢献します。 負荷の直接取り付けが容易な「ガイド付タイプ」、可動部の高さを抑えた 搬送が可能な「テーブル付タイプ」などをラインアップしております。 【特長】 ■高精度位置決め ■ピタッと止まるステッピングモーターを採用 ■用途に応じて選べる3タイプ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 11-2.PNG
  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録