シール剤 - 企業45社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 日東エルマテリアル株式会社 大阪府/建材・資材・什器
- 六菱ゴム株式会社 大阪府/ゴム製品
- ホンテス工業株式会社 大阪府/繊維 本社
- 4 株式会社ADEKA 東京都/化学
- 5 株式会社佐鳴 神奈川県/化学
製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 日東電工 発泡EPDMゴムシール材『エプトシーラー』 日東エルマテリアル株式会社
- シール材『ヘキサ・バルーンシリーズ』 六菱ゴム株式会社
- 熱処理炉や溶解炉などの炉扉や炉蓋のパッキンに好適な耐熱シール材! ホンテス工業株式会社 本社
- 4 不定形軸封シール剤『トムパック』 株式会社佐鳴
- 5 産業資材 水膨張シール材 アデカウルトラシールP-201/101 株式会社ADEKA
製品一覧
1~15 件を表示 / 全 95 件
シール剤
確実なシールを実現し、システムの安全性を向上
Swagelok管用ねじシール剤を使用すると、さまざまなアプリケーションにおいて漏れのない確実なシールを実現し、システムの安全性を向上させることができます。また、熱交換器チューブ・プラグを使用することで、 熱交換器の耐用年数が長くなり、メンテナンス・コストを削減することができます。
- 企業:スウェージロック・ジャパン
- 価格:応相談
金属配管用嫌気性シール剤『HT-Lock 335』
高シール性・高耐熱性(200℃)を重視した高性能な嫌気性配管用シール剤
『HT-Lock 335』は、高シール性・高耐熱性(200℃)を重視した 高性能な嫌気性配管用シール剤です。 溶剤が全く含まれていないので施工環境、自然環境の保全につながります。 硬化後の肉やせやクラックが生じず、オープンタイムを待つ必要がありません。 また、硬化後の耐圧性は抜群です。ネジ耐圧試験結果20MPa、 フランジ耐圧試験結果10Mpaです。 【特長】 ■固着乾性タイプ ■環境にやさしい無溶剤製品 ■作業性が良好 ■優れた耐圧性 ■無駄がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ヘルメチック 営業本部
- 価格:応相談
金属配管用嫌気性シール剤 HT-Lock 「333」
溶剤を含まない常温硬化型の嫌気性シール剤
空気に触れている限り液状で、金属接合部の接合面間でのみ反応硬化し、硬化物はゴム状の弾性と柔軟性を有しています。 接合面の微細な隙間を充填して100%硬化するため各種金属ネジ部、フランジ面などの接合部からの液体や気体の洩れに対して確実なシール効果を発揮します。 また、水質基準適合品、環境対応のシックハウス対策品です。 【特長】 ●潤滑性があり小さな締め付け力でも十分なシール性が得られます。 ●無溶剤ですのでオープンタイムを持つ必要がありません。 ●硬化物はゴム状で柔軟性があり、内圧や温度の変化、振動などに対しても十分な耐性を有しております。 ●耐薬品、耐油、耐水、耐ガス性に優れ金属の腐食を起こしません。 ●チクソトロピック性なので垂れ落ちがなく作業性が良好です。 ●取り外しが簡単で再組み立てが可能です。 ◎詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ヘルメチック 営業本部
- 価格:応相談
工業用シーリング剤 ガス/ガス配管用シール剤 「135シリーズ」
ガス配管用液状パッキン・都市ガス・LPG配管用防食シール剤
「ガス/ガス配管用シール剤 135シリーズ」は、配管及び機械等の接合部の水密、気密、油密するために開発された液状パッキンです。 都市ガスやプロパンガス等のガス配管のネジ接合部分に使用する半乾性タイプです。 【製品ラインナップ】 ◯135ガス用グレー 500g 12缶入り ◯135ガス用アイボリー 500g 12缶入り ◯135ガス用グリーン 500g 12缶入り ◯135ガス用溶剤 500g 10缶入り ※詳しくはお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ヘルメチック 営業本部
- 価格:応相談
酸素配管専用シール剤 LACO
酸素配管用シールペースト剤。 高圧酸素配管部からの漏れを完全にストップ。
酸素配管用シールペースト剤。 高圧酸素配管部からの漏れを完全にストップ。 不活性、非腐食性、不燃性製品ですので安心。 耐熱温度:-196℃ ~ 232℃ ■米国LACO社製
- 企業:日本金型産業株式会社
- 価格:応相談
不定形軸封シール剤『トムパック』
ポンプ・バルブ類の漏洩ゼロ!交換作業の手間を省略できるグランドパッキンの代替製品
『トムパック』は、工場設備メンテナンスのトータル削減に大きく貢献する 不定形軸封シール剤です。 一度充鎮すれば、交換する必要がありません。増し締めがが効かなくなっても わずか5分程度の簡単な充鎮作業だけでメンテナンスを完了することができます。 不定形であるため、いかなるサイズの機器に対して使用することが可能です。 【特長】 ■安全で長持ち ■シャフトを傷つけない ■交換作業は不要 ■ケミカル類のシールにも使用可能 ■工場設備、メンテナンスのトータルコスト削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社佐鳴
- 価格:応相談
ピンホール用リークシール剤【スーパーシール アドバンスト】
【冷媒漏れのストップ&予防に】 発見が困難なピンホールを補修 冷凍サイクルの内側から冷媒漏れを封止し、スローリークをストップ
1.ピンホールを補修(冷媒漏れ防止) 2.冷凍サイクル内の乾燥維持(装置保守) 3.リーク補修作業の効率化 4.冷媒や冷凍機オイルとの優れた混和性 5.チャージホース付き *R410A機器への充填には、専用チャージ口(別売)が必要です フロン排出規制法により、フロン漏れの管理がすすめられています。 発見が困難で修理の難しいピンホールからのフロン漏えいの切り札に、スーパーシールをおススメします。
- 企業:株式会社アメフレック
- 価格:応相談
小型装置向け ピンホール用リークシール剤『エクストリーム』
600W以下のコンプレッサーに対応&スローリークでお困りの冷凍サイクルに
株式会社アメフレックが取り扱う小型装置向けの ピンホール用リークシール剤『エクストリーム』をご紹介します。 当製品は、600W以下のコンプレッサーに対応したリークシール剤です。 ルームエアコンや業務用冷蔵庫、ショーケースなどの小型コンプレッサーにお使いいただけます。 【特長】 ■600W以下のコンプレッサーに対応 ■約300ミクロンまでのピンホールを99%塞ぎます〔ピンホールの補修〕 ■リーク補修作業の効率化 簡単な手順で冷凍サイクル内に充填が可能、リーク補修にかかる「時間」と「コスト」の削減に貢献します ■効果が持続するので、リーク予防としてもご使用いただけます ■ほとんどのフロン冷媒に適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社アメフレック
- 価格:応相談
地中埋設ケーブル用シール材『ロクステックUG』
無電柱化に使える!管路のベルマウスの完全密閉に貢献、管路の水抜き作業の点検と工数を削減。IP68準拠で完全密閉!
『ロクステックUG』は、地下ケーブル配管の開口部からの浸水を防ぎ、 また、無電柱化の管路のベルマウス部分接続部分を完全密閉に適した IP68準拠の強力な防水性能を備えたシール材です。 シールを手でめくってはがすだけで、あらゆるケーブル・パイプの外径への サイズ調整ができ、現場での臨機応変な調整が可能。 従来の粘土素材を使う方法よりもはるかに漏れにくく、水抜き作業も不要です。 【特長】 ■ベルマウス、マンホール、管路、管口路、送電など、さまざまな用途に対応 ■開閉可能なシーリングのため、既存のケーブル・パイプにも設置できる ■水が流れたままでも簡単に取付けができ、高水圧にも対応 ■面倒な水抜き・ポンプ作業が不要。メンテナンスの手間・コストを軽減 ※詳しくはカタログ(英語版)をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:ロクステック・ジャパン株式会社
- 価格:応相談
接着剤関連 「ロックタイト」シリーズ 金属配管用シール剤
耐振動性・耐薬品性・耐熱性に優れた高分子のプラスチック結合によりシールします
金属ねじの隙間に充填されたシール剤は100%硬化し、 溶剤タイプのような肉やせなどによるシール不良は発生しません。 また、PTFEを含有しているため、ステンレスでも滑らかに締付けができ、 シールテーブルのようなチギレが起きませんので、エルボ・ゲージ・コックなどの 位置あわせが容易に行え、確実にシールします。 低圧においては即シール性を有し、完全硬化後にはパイプの破壊圧まで耐えることができます。
- 企業:東京新資材株式会社
- 価格:応相談
シール材「エポキシシール」
水蒸気の透過をより防ぐ!結露しやすい環境での使用に適した新たなシール材
従来のRTVシリコーンシール加工品(防滴シール)と比べ、大幅に耐湿性を向上した新オプション品です。 このオプション品は、特に結露しやすい環境でサーモモジュールをご使用のお客様に適したものです。 また、現在RTVシリコーンシール加工品をご使用中のお客様には、周辺回路変更なしでそのままご使用頂けます。 【特徴】 ○エポキシシールを施したサーモモジュールの リード線セラミック表面間の絶縁抵抗値は数MΩとなる ○エポキシシール加工品の使用耐熱温度は+80℃ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社フェローテックホールディングス
- 価格:応相談
汎用常温シール材『ユニコールド 常温型』<アスファルト乳剤型>
火気不要・プライマー不要!一本で速硬充塡、クラック補修にも目地充塡にも使えます
『ユニコールド 常温型』は、二液混合型ゴムアスファルト乳剤タイプの 簡易迅速施工用充塡材です。 主剤容器はチューブになっており硬化剤(液状)を入れて振り混ぜるだけで 速硬化型の注入充塡材となります。 常温施工タイプなので、火気を使用せず、安全に施工可能。 加熱施工タイプに比べて、煙やCO2の発生もなく、環境に配慮した製品です。 【特長】 ■専用プライマー不要で施工でき、塗布・乾燥の手間を省略可能 ■目地幅やひび割れ幅に応じた簡単施工が可能 ■1時間程度で硬化する速硬化タイプ ■常温施工タイプなので、火気を使用せず、安全に施工できる ■煙やCO2の発生もなく、環境に配慮した製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アオイ化学工業株式会社
- 価格:応相談
高性能水膨張性 シール材『ベストシールEW』
漏水防止に!水との接触によりシール材が膨張し止水効果を発揮するシール材
『ベストシールEW』は、水に接触すると、自己膨張圧により、目地部あるいは 打ち継ぎ部の水みちを完全に閉塞して止水効果を発揮するシール材です。 水膨張効果は半永久的に繰り返し、長年月の漏水防止に役立ちます。 耐久性に優れたクロロブレンゴム(CR)を基材としており、非常に優れた ゴム弾性(復元力)を持ち、水により膨潤しますので目地間隔の変動にも 容易に追従します。 また、水による膨張倍率は容易に変えられますので目的に合わせた シール材の選択が可能です。 【特長】 ■水との接触によりシール材が膨張し止水効果を発揮 ■耐久性に優れたクロロブレンゴムが基材 ■優れたゴム弾性 ■目地間隔の変動にも追従 ■目的に合わせたシール材の選択が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:デンカエラストリューション株式会社 群馬県高崎市小八木町306
- 価格:応相談
シール材『ゲルガスケット』
特許出願中の画期的なゲルとエラストマーの複合押出し製品!
『ゲルガスケット』は、ゲルの制振機能と水密機能をエラストマーと 同時に成形したシール材です。 使い勝手の向上を最大の目的としており、押出し成形品なので長さには 制限がありません。 材料は環境に優しいエラストマーなのでリサイクル可能で、化学物質を 使用していないため安全にお使い頂けます。 【特長】 ■優れた制振性 ■容易な設置 ■リサイクル可能 ■低コスト ■温度特性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ホッティーポリマー株式会社
- 価格:応相談