
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(40)
- カタログ(42)
- ニュース(0)
ADEKA の企業情報
「新しい潮流の変化に鋭敏であり続けるアグレッシブな先進企業を目指す」 「世界とともに生きる」
2006年5月1日に旭電化工業株式会社から「株式会社ADEKA」(英文表記:ADEKA CORPORATION)に社名を変更。 当社グループは、「新しい潮流の変化に鋭敏であり続けるアグレッシブな先進企業を目指す」「世界とともに生きる」を経営理念として、世界市場で競争力のある技術優位な製品群を中心にグローバルな事業展開を加速しています。 独自性のある優れた技術で、成長分野に注力するとともに、当社グループの得意分野でのナンバーワン企業を目指し、時代の最先端を行く製品と顧客ニーズに合った製品を提供することにより、世界に貢献していきます。

事業内容
化学品と食品の素材メーカー。 情報・電子化学品、界面活性剤、樹脂添加剤、建築・構築用材料などの化学品や、製パン・製菓用のリスブランドマーガリン、ショートニング、クリーム、フィリングなどの食品を扱っています。 また、化学品・食品の両事業分野で培った技術を融合し、「環境・エネルギー」「ライフサイエンス」といった新規領域の事業化を推進。 2018年に日本農薬株式会社を連結子会社化したことにより、これまで開発してきた再生医療等の分野においてメディカル材料の認可・登録に関する知見やノウハウを最大限に活用し、事業化のスピードUPを図っています。 ※資本金は2024年3月末現在の情報になります。 ※従業員数は連結かつ2024年3月末現在の情報になります。
おすすめ情報

高熱伝導アンダーフィル<※サンプル無料提供が可能>
高発熱部品や大型パワー半導体用途に。素材から配合設計し、用途・実装設計に合わせてADEKAがカスタマイズ提案します
ADEKAは、高浸透性と高熱伝導性を併せ持ち、高発熱部品や 大型パワー半導体用途に適した「高熱伝導アンダーフィル」を提供しています。 実装設計における浸透性と耐久性のバランスを考慮し、 素材から配合設計を行い、ニーズに合わせたカスタマイズ提案が可能です。 BGAやLGAへの適用により放熱性を高め、熱負荷低減を実現。 パッケージの小型化・高集積化・高電力化に伴う熱課題の解消に貢献します。 【特長】 ■高発熱部品や大型パワー半導体用途に好適 ■狭ギャップ対応から5W/mKまで対応 ■素材段階からの配合設計により、浸透性と耐久性を最適化 ■顧客の用途に応じた柔軟なカスタマイズ対応が可能 ■当社アンダーフィルは車載向けでも実績あり ※サンプルの提供が可能です。ご希望の方はご連絡ください。 製品詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
製品・サービス (40)
カタログ(42)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。