ステンレス製シリンダ用ジョイント
完全ステンレス製の超短縮型シリンダ用ジョイント
完全ステンレス製でかつ他社製品の半分以下の長さが特徴。超短縮化商品。極短。キョクタン。
- 企業:日笠技研株式会社
- 価格:未設定
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
301~315 件を表示 / 全 614 件
完全ステンレス製の超短縮型シリンダ用ジョイント
完全ステンレス製でかつ他社製品の半分以下の長さが特徴。超短縮化商品。極短。キョクタン。
無電解ニッケルメッキタイプの超短縮型シリンダ用ジョイント
無電解ニッケルメッキタイプでかつ他社製品の半分以下の長さが特徴。さびにくい。超短縮化商品。極短。キョクタン。
プレーンベアリングタイプ・伸縮タイプやクイックロック方式など多数ラインアップ!
ケーティーアールジャパン株式会社では、『プレシジョンジョイント』を 取り扱っています。 当製品は、大きな偏芯をとれるユニバーサルジョイント(自在継手)です。 プレーンベアリングタイプ、ニードルベアリングタイプなどをご用意。 また、伸縮タイプやクイックロック方式などもございます。 詳細については、お気軽にご相談ください。 【ラインアップ】 ■タイプG・GD(プレーンベアリング) ■タイプH・HD(ニードルベアリング) ■タイプGA(プレーンベアリング・伸縮型) ■タイプHA(ニードルベアリング・伸縮型) ■タイプGR(プレーンベアリング・クイックロック方式) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
グラウンディングシールドジョイント、アルミクランプなどをラインアップ!
当社では、電磁波ノイズ対策のグラウンディングを取り扱っております。 単位表面積が大きく細かい金属線の平編組線を導電体としているので、 高周波領域で優れたインピーダンス特性を発揮する 「グラウンディングシールドジョイント」をご用意。 また、薄型形状で、狭いスペースにも使用できる「グラウンディング ストラップ」や、ケーブルのズレに強い「アルミクランプ」もございます。 【製品一覧】 ■GSTシリーズ ■GSTPシリーズ ■ALCシリーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ジョイントシステム PJ型
●ねじ1本でアルミフレームに取り付けできます。 ●ナットが不要で、事前の位置決めも不要なため、作業時間が短縮できます。 ●各社アルミフレームに幅広く使用できます(一部使用できない物もあります)。 ●すっきりした外観で、筐体や装置を美しく見せます。 ●後付けでアルミフレームに追加取付できるタイプもあります(1本溝用)。 ●パネルを取り付けるねじ穴付きのタイプもあります。 ●2本溝用もラインアップしています。
ジョイントシステムPJ型 ワンタッチジョイント 後付けタイプ
◆ジョイントシステム PJ型◆ つまんで、溝にはめて、ねじで固定! 簡単ステップでアルミフレームを締結できます。 3つの特長 1.ナット不要!ねじ止め1本で締結完了! 一般的な締結方法に比べ、組立時間を56%削減することができました。※スガツネ調べ 2.後付け可能! 組立て済みのフレームに対しても簡単にアルミフレームを追加できます。 3.各社アルミフレームに対応可能! 溝幅6mm、8mm、10mmに対応。詳細はお問い合わせください。
接液部がフッ素樹脂のため、耐熱性、耐薬品性に優れ、同時に揆水性、揆油性、非粘着性などの特性を持つ
『DL-FLEX』は、中日技研工業株式会社が取り扱う、 フッ素樹脂の外面に合成ゴムを被覆した球形フレキシブルジョイントです。 接液部がフッ素樹脂のため、耐熱性、耐薬品性に優れ、同時に揆水性、揆油性、非粘着性などの特性を持ちます。 【使用範囲】 ■最高使用圧力:1.0MPa (但し、使用条件により異なります。) ■最高使用温度:100℃ (但し、使用条件により異なります。) ■流体が気体の場合は、最高使用圧力が変わりますのでお問い合わせ下さい。 (1)加圧・増圧給水ポンプのデリバリ側等、圧力変動の繰返しが頻繁に発生する箇所には使用出来ません。 (2)材質の特性上シール性が低下する可能性があります。この場合は増し締めを行うかガスケットをご使用下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
接液部がフッ素樹脂のため、耐熱性、耐薬品性に優れ、同時に揆水性、揆油性、非粘着性などの特性を持つ
『T-FLEX C』は、中日技研工業株式会社が取り扱う、 フッ素樹脂の外面に合成ゴムを被覆した筒形フレキシブルジョイントです。 内面がコルゲーションホースの為、大きな偏芯量に対応可能です。 【使用範囲】 ■最高使用圧力:1.0MPa (但し、使用条件により異なります。) ■最高使用温度:100℃ (但し、使用条件により異なります。) ■流体が気体の場合は、最高使用圧力が変わりますのでお問い合わせ下さい。 ※最高使用圧力 (1.0MPa) を超えてご使用の場合は、別途構造検討致しますのでお問い合わせ下さい。 (1)加圧・増圧給水ポンプのデリバリ側等、圧力変動の繰返しが頻繁に発生する箇所には使用出来ません。 (2)材質の特性上シール性が低下する可能性があります。この場合は増し締めを行うかガスケットをご使用下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ラバージョイント(ゴム製伸縮管継手)をご紹介!これできる?に親切対応、いつものあれ!に迅速対応。
当社、中日技研工業株式会社は、ステンレス製フレキシブルチューブ製造メーカーです。 当カタログは、中日技研工業株式会社が取り扱うラバージョイント(ゴム製伸縮管継手)をご紹介しています。 球形ゴム製フレキシブルジョイント「F-FLEX」をはじめ、 フッ素樹脂の外面に合成ゴムを被覆した球形フレキシブルジョイント「D-FLEX」や、 「L-FLEX」等、多数ラインアップを掲載。 ラバージョイント(ゴム製伸縮管継手)の選定に、是非ご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■球形ゴム製フレキシブルジョイント ■フッ素樹脂の外面に合成ゴムを被覆した球形フレキシブルジョイント ■直管筒形ゴム製可とう管 ■フッ素樹脂の外面に合成ゴムを被覆した筒形フレキシブルジョイント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
固定した配管から回転するシャフトへ空気(正圧・負圧共)あるいは液体を供給する回転継手です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
固定した配管から回転するシャフトへ空気(正圧・負圧共)あるいは液体を供給する回転継手です。
本フェィウィックのローターシールは、 固定した配管から回転するシャフトへ空気(生圧・負圧共)あるいは、液体を供給する回転継手です。 本ローターシールは、主にクラッチ、ブレーキの制御用に開発されたものですが、工作機械の切削油の供給や回転軸に取り付けられた装置への潤滑油の供給、さらにはオイルを使った冷却循環システムとしても使用することができます。 日本フェィウィックのローターシールは幅広い適用に対応できるよう、1・2・3及び4通路タイプを中心に、各サイズが用意されております。 なお、特殊品の製作も承っておりますのでご相談ください。 ◆カタログご希望の方は資料請求よりお問合わせ下さい◆ 〜ダウンロードから一部ラインナップがご覧いただけます〜
固定した配管から回転するシャフトへ空気(正圧・負圧共)あるいは液体を供給する回転継手です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
固定した配管から回転するアクチュエータへ中圧・高圧の作動用オイルを供給するための回転継手です。
油圧用2通路ローターシールは、シャフト端部より2つの独立した通路を 通して流体を供給することが出来ます。 各々の通路は、例えば1方の通路はベアリングの給油用に、もう1方の通路は 回転軸に取り付けられたアクチュエータ用という具合に、それぞれ異なった 目的に使用できます。 さらには、このローターシールはオイル循環システムとしても使用できます。 シールピースはシール面に作用する荷重を最小にするために、スピンドルと シールピース端面の接触圧力が小さくなるよう設計されており、この結果、 漏れを安全に防止し、シールの摩耗を最小限に抑えています。 固定部と回転部の間に無給油式ボールベアリングを使用しているので、 回転抵抗が少なく耐久性にも優れています。
固定した配管から回転するシャフトへ冷却水を供給するための回転継手です。
水用2通路ローターシールは、2つの独立した通路を通して、 冷却水を回転軸あるいは装置に供給できます。 また、回転軸に取り付けられた装置の循環冷却システムとしても 使用できます。 このローターシールは、特に連続スリップ状態で運転するクラッチやブレーキドラム、 あるいはディスクの冷却用として開発されたものです。 また、復通路のローターシールは回転軸に取り付けられた装置の循環冷却システムとして 使用できます。
日本フェィウィックより『3通路式ローターシールの取付』のご案内です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。