監視カメラ/防犯カメラ用:ネットワークオーディオ【AU-003】
屋外対応 ネットワークホーンスピーカー
■相互インターホン通信 ■SIPプロトコルによりVoIP、SIPデバイス(IPPBX、IP電話)に対応 ■ONVIFによりVMSに対応 ■事前録音メッセージ ■アラーム入力、スケジュールトリガー ■防塵防水規格 - IP66準拠
- 企業:ビボテックジャパン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
166~180 件を表示 / 全 185 件
屋外対応 ネットワークホーンスピーカー
■相互インターホン通信 ■SIPプロトコルによりVoIP、SIPデバイス(IPPBX、IP電話)に対応 ■ONVIFによりVMSに対応 ■事前録音メッセージ ■アラーム入力、スケジュールトリガー ■防塵防水規格 - IP66準拠
屋内向け ネットワークホーンスピーカー
■相互インターホン通信 ■SIPプロトコルによりVoIP、SIPデバイス(IPPBX、IP電話)に対応 ■ONVIFによりVMSに対応 ■事前録音メッセージ ■アラーム入力、スケジュールトリガー ■埋め込みマウント
会議室の雰囲気をまるごとキャプチャーするWEB会議デバイス
『RICOH Meeting 360 V1』は、360°カメラで会議室全体・参加者全員の様子を映し出すとともに、発言者を自動認識し瞬時にクローズアップすることで、誰が発言しているのかがわかりやすく、会議をスムースに進行できる360°カメラ搭載マイクスピーカーです。 ●360°マイク&スピーカー 全方位マイクは6mの距離まで集音が可能(クローズドな環境下) さらに、高性能オートゲインコントロールでクリアな音声入力を実現。 高品質なスピーカーユニットも搭載しました。 ●シンプル接続&簡単操作 パソコンとUSBケーブルでつなぎ、電源オンで準備完了。 従来のWeb会議と同様の操作で新しい会議体験を始められます。 ●様々なWeb会議サービスで利用可能 Microsoft Teams(R)やZoom、Cisco Webex(R)などをはじめ、様々なWeb会議サービスで利用ができます。 PDFダウンロード お問い合わせ
表示器の音声出力機能に対応したスピーカ
表示器用スピーカは、表示器の音声出力機能活用により、現場の重要な情報を的確に作業者へ伝えます。 ●表示器から離れた作業者に重要な情報を的確に伝えることができ、保守・保全や作業効率化に効果的です。 ●挟み込み方式で簡単取付け、表示器とスピーカも音声ケーブル一本で簡単に配線できます。 ●環境によって音量を10段階(最大90dB)で調整可能です。
高域の伸びとしっかりした低音が聴こえ、ノイズのない明瞭な生音を再現します。
小さなスピーカーから驚くほどのサウンド 音響空間が一瞬で変わる クラシックやジャズのスピーカーをお探しなら、お任せください。 音響空間が一瞬で変わる高音質スピーカーやスピーカーシステムをご案内します。 クラシックやジャズなど、高音質、重低音、クリアな音で聴きたい方におすすめの音響機器をご用意しておりますので、ぜひお問合せください。
技術者必見!スピーカーに用いたピエゾフィルムの膜厚の違いが特性に及ぼす影響について議論した技術資料です。
当資料は、高分子圧電体を用いた円筒振動面を有するスピーカーの 周波数特性に対する膜厚さの影響について紹介しています。 ピーク及びディップ、トランスの影響と周波数特性など様々な測定結果及び 考察を、図と表を用いて解説。 是非、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■はじめに ■実験及び考察 ■今後 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本音響学会講演論文集より【技術資料】周波数特性と音の放射メカニズムの実験及び考察をご紹介!
当資料は、高分子圧電体を用いた円筒振動面を有するスピーカーの 周波数特性と音の放射メカニズムについて掲載しています。 サンプルの詳細から、呼吸円筒の波動関数、呼吸円筒表面の運動など様々な実験及び考察を、図表を用いてわかりやすくご紹介。 是非、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■はじめに ■実験及び考察 ■今後 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
円筒型振動面をもつスピーカーの周波数特性について解説しています
当資料は、高分子圧電体を用いた円筒振動面を有するスピーカーの 周波数特性について紹介しています。 円筒スピーカーシステム及びその円周方向周波数特性をはじめ、 周波数測定系や、円筒スピーカーの周波数特性などを多数の図を用いて掲載。 是非、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■はじめに ■実験 ■結果及び考察 ■謝辞 ■参考文献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
よりスタイリッシュなインテリアスピーカーとしてあなたの暮らしに自然に溶け込みます!
『KIKKERU 2』は、スタイリッシュかつ高音質なワイヤレススピーカーです。 Line入力も付いており、生活空間の様々な場面で使われることを想定。 指向性に特長があり、正面方向の明瞭度が高いため、耳の感度が落ちてきた 高齢者などにも好適です。 また、中高域の音に癖が少なくひずみも少ないため、長時間聴いていても 疲れないことも特長です。 【特長】 ■無垢の木を精密加工 ■シンプルな構造 ■大型バッテリーを収納可能 ■接続はコードでも、ワイヤレスでも可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
小型スピーカーのご提案に関してはお任せください。
フルレンジスピーカーの中でも小型の製品を、弊社ではマイクロスピーカーと呼称しております。 マイクロスピーカーに関しても幅広い製品ラインナップがございます。 ご要望に応じてカスタム対応も可能です。 ご要望の際は、お気軽にお問合せくださいませ。 ※ お問合せの際は、スピーカーのサイズ、インピーダンス、定格入力をご連絡いただけますとスムーズに製品紹介が可能です。
気密性・防水性が求められるシーンなど、従来のスピーカーで取付が難しい場所にも適用可能。筐体の設計自由度向上に貢献。
ユーザーに情報を届ける上で、音声出力は欠かせない要素です。 スピーカーには音の再生帯域や情報伝達量を確保することに加え、 筐体デザインへの影響を最小限に抑えるというニーズが求められています。 当社では従来、一般的なダイナミックスピーカーを設計・製造しておりましたが、 上記の課題に応えるため、エキサイターと呼ばれるスピーカーの開発・販売も開始しました。 この技術は、独自のアプローチにより高い音質を維持しつつ、スピーカー前面の開孔部を無くす事が出来るためデザイン性の向上も実現。 新しい音響ソリューションを提供します。 【特長】 ■音質の維持と向上:クリアで開放感のあるサウンドを実現。 ■デザイン性の確保:スペース効率の良い構造で、筐体設計の自由度を向上。 ■環境性能の向上:気密性・防水性が求められるシーンなど、従来のスピーカーで取付が難しい場所にも適用可能。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
心に響く音をかたちに!当社で取り扱う2.3インチスピーカーをご紹介します
当社で取り扱う、『T57C22C-4』をご紹介いたします。 ゼネラルタイプの57mmスピーカーで、Nominal Impedanceは8Ωで、 Maximum Powerは0.5Wです。 当社では、電子、電気関連部品、関連機器及び工業用資材等の販売並びに 輸出入を行っております。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■Nominal Power:0.2W ■Resonance Frequency:430Hz ■Effective Frequency Range:Fo~4、000Hz ■Sound Pressure Level:84dB W/m ■Magnet Size:φ13×t 10mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スピーカーの配線が不要。無線LANで音楽を飛ばす新技術です
『ミュートラックス』は、1台で音源から複数台のスピーカーに対して ワイヤレスで音楽を配信する技術です。 音楽データを全てデジタルデータとして処理しているため、各スピーカーの 音量、音質、遅延などを自在に制御することが可能。 従来必要だった音源とスピーカーを繋ぐオーディオケーブルが不要になるため 店内やイベント会場でのオーディオシステム構築において 自由かつ安全なレイアウトが可能になります。 【特長】 ■音量、音質、遅延を個別に設定可能 ■マルチチャンネル音源の再生が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
金属、樹脂、繊維、接着剤等あらゆる素材を同時切断
振動板に高性能カーボンファイバーが配合されているコスパに優れた車載用スピーカー。 依頼はセンター割の完全等分割でしたが切断後の各パーツ保持率を懸念し90度開口切断を提案。 分離した側も切断幅(切りしろ、カーフ幅)以外はほぼ原型を留められました。 ただ、振動板からフレーム枠(不安定箇所の特殊安定材挿入)、 マグネット部分迄の空隙箇所(特殊固形安定剤挿入)等を施しても切断幅(切りしろ、カーフ幅)付近は各層貫通後のジェット水流拡散の状態により層間と切断面に若干の影響があり、曇りや完全な垂直面は得られておりません。
自然界の音を自由に扱うことが可能な防水技術なら当社にお任せください!
ウエタックス株式会社は、1986年の設立以来、水中音響技術の分野で実績を 積み重ねてきた会社です。 自然環境と電子工学の融合を目指し、海洋科学、養殖、アーティスティック スイミング、防水マイク、スピーカーと音響に於ける防水製品を提供。 確実な技術力、柔軟な企業姿勢により、自由な発想を基に常に 技術革新を行っています。 【事業内容】 ■製造・販売 ・水中音響機器/ダイビング機材/一般電気器具/電子部品および関連製品 ■設計開発・製造 ・省力機器 ■精密加工全般 上記に付帯する一切の事業 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。