テープのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

テープ×DIC株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

テープの製品一覧

16~23 件を表示 / 全 23 件

表示件数

電子部品の生産効率化に貢献できる耐熱ポリイミドマスキングテープ

電子部品の生産効率化に貢献できる耐熱ポリイミドマスキングテープ『PRC-HR1』

DIC株式会社のポリイミドマスキングテープ『PRC-HR1』をご紹介します。 【特長】 スパッタリング、エッチングやリフローなど電子部品生産の加熱工程の生産性効率化に貢献できます。 シロキサンガスによるはんだ付け不良対策として、非シリコーン系粘着剤を採用。 且つ、DIC独自の再剥離性に優れた粘着剤設計の為、 250℃x3分間の加熱工程後も糊残りなくキレイに剝がすことが可能です。 ※詳しくは資料をご覧ください。詳細な物性等、お問合せもお気軽にどうぞ。 ▶資料ダウンロード、お問い合わせ等の際は、以下の「基本情報」欄の「■DIC株式会社の個人情報の取り扱いについて」をご確認下さい。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【UL-94VTM-0認定】難燃両面テープ#8810NR-TD

UL-94VTM-0認定!ハロゲンフリーで安全な、電子機器の耐熱接着に最適な両面テープ

電子機器の安全性と信頼性を高めるために、難燃性と接着力の両方を兼ね備えた両面テープをお探しではありませんか?DICの『#8810NR-TD』は、UL-94VTM-0認定を取得したハロゲンフリーの難燃両面テープです。電子機器の部品固定や、耐熱接着が必要な箇所に最適です。 【活用シーン】 - 電源ユニットや基板などの部品固定 - 電熱線やヒーターなどの耐熱接着 - 電源コードやケーブルの固定 - 電子機器の部品同士の接着 - 耐熱性と難燃性が求められる箇所の接着 【導入の効果】 - 電子機器の安全性と信頼性を向上させることができます。 - 環境負荷を低減し、サステナビリティに貢献できます。 - 接着力の強さで、部品の脱落や故障を防ぎます。 - 幅広い素材への対応で、設計の自由度を高めます。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【無料資料配布!】PFAS規制対応樹脂でセルフクリーニング!

【無料資料配布中!】独自の無機有機複合技術により、PFAS規制対応製品でセルフクリーニング性、耐久性を実現!

セラネートシリーズは、DIC独自の無機有機複合技術により、溶剤、水性、UV硬化型の製品タイプによって、セルフクリーニング性、耐候性、耐熱性、耐摩耗性、耐黄変性を実現し、貴社製品用途の可能性を広げます。また、PFAS規制対応製品のラインナップも用意しております。

  • ceranate_img_09.jpg
  • ceranate_img_10.jpg
  • ceranate_img_11.jpg
  • ceranate_img_12.jpg
  • ceranate_img_02.jpg
  • ceranate_img_04.jpg
  • ceranate_img_08.jpg
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工業用粘着テープ 主な用途とは

関連カタログ2024を進呈中!多様な用途に使用されています

当社で取り扱っている、「工業用粘着テープ」の主な用途について、 ご紹介いたします。 複合機はスキャナーガラス周辺のガラス固定や遮光、紙送りユニット周辺 の各種材料固定や除電材料周辺など、スマートフォンはカラーパネルのパネル 固定やガラス飛散防止、FPC周辺の補強板固定やグランディングなどに使用。 その他にも、テレビ、自動車、コックピットなど、 多様な用途に利用されています。 【主な用途】 ■複合機 ■スマートフォン ■テレビ ■自動車 ■コックピット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • キャプチャD1-3.PNG
  • キャプチャD1-5.PNG
  • キャプチャD1-6.PNG
  • キャプチャD1-7.PNG
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工業用粘着テープ DICの強み

関連カタログ2024を進呈中!樹脂からの一貫体制、社内要素技術の複合化など

「工業用粘着テープ」における、DICの強みについてご紹介いたします。 当社はテープの構成主成分である粘着剤原料の樹脂開発技術を有し、 川上の樹脂原料から一貫した開発体制が整っているため、お客様の 求める“+α"の機能(ニーズ)にきめ細かく対応可能。 また、粘着テープの製品化においては、技術プラットフォームを活用し コアとなる"粘着技術"と"社内要素技術"を複合化することで粘着テープに 様々な機能を付与しています。 【特長】 ■樹脂からの一貫開発体制 ■社内要素技術の複合化 ■幅広い業界、地域のお客様とのつながり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • キャプチャD2-1.PNG
  • キャプチャD2-2.PNG
  • dic_advantage_img1.png
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UL‐94VTM-0認定 難燃両面テープ『#8810NR-TD』

UL-94VTM-0認定品 MCCP非含有 難燃両面テープ『#8810NR-TD』

『#8810NR-TD』は、不織布にアクリル系粘着剤を塗布した難燃性規格に認定された難燃両面接着テープです。 UL94 VTM-0の認定品です。難燃性が必要とされる部品の固定用途に最適です。 【特長】 ■難燃性規格「UL‐94VTM-0」に認定されています。 ■MCCP(中鎖塩素化パラフィン)を使用していません。 ■ハロゲン系難燃剤とアンチモン系難燃剤を原料として使用していません。 ■厚労省室内濃度指針値(平成31年1月)の対象物質(トルエン等)を原料として使用しておりません。 ■金属からポリオレフィン系プラスチックまで強力に接着します。 ■RoHS指令6物質を使用しておりません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ▶資料ダウンロード、お問い合わせ等の際は、以下の「基本情報」欄の「■DIC株式会社の個人情報の取り扱いについて」をご確認下さい。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電子機器向け】高遮光性両面テープ『#8625UJクロ(N)』

光漏れ対策に!高遮光性と超強接着力を実現

タッチパネルや液晶モジュールなどの光漏れ対策にお困りではありませんか? DICの遮光両面テープ『ダイタック #8625UJクロ(N)』は、可視光を99%遮光し、高い接着力と加工性を兼ね備えています。 光漏れによる表示不良や視認性の低下を防ぎ、高品質な製品を実現します。 【活用シーン】 - タッチパネル - 液晶モジュール - 光学機器 - 電子機器筐体 - 電磁波シールド 課題例: - 光漏れによる表示不良 - 視認性の低下 - 電磁波ノイズの影響 - 接着不良による部品の脱落 【導入の効果】 - 光漏れを抑制し、表示品質の向上を実現 - 視認性を改善し、ユーザーエクスペリエンスの向上に貢献 - 電磁波ノイズの影響を軽減し、製品の安定動作を確保 - 接着不良による部品の脱落を防ぎ、製品の信頼性を向上

  • 粘着テープ
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電子部品製造向け】耐熱ポリイミドマスキングテープ

250℃の高温工程でも糊残りなくキレイに剥がせる!生産性向上に貢献

電子部品製造における高温工程では、マスキングテープの糊残りや剥がれによる歩留まり低下の課題があります。DICの耐熱ポリイミドマスキングテープ『PRC-HR1』は、250℃の高温工程でも糊残りなくキレイに剥がせるため、生産性向上に貢献します。 【活用シーン】 - 電子部品製造における高温工程(スパッタリング、リフローなど) - 高温でのマスキングが必要な箇所 - 糊残りによる歩留まり低下の課題 - 剥がれによる部品の破損や品質低下 【導入の効果】 - 生産性の向上:糊残りによる再作業や部品交換の削減 - 品質の向上:糊残りによる部品の汚染や破損の防止 - コスト削減:不良品の発生率を抑制し、廃棄ロスを削減

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録