配管設備用電気ヒーター TTC-OJ
任意な長さで切って使える電気ヒーター(定出力型)
パイプラインやその配管器具系統(バルブ、ドレン、ポンプ、フランジなど)及びタンク、ホッパーなど各種装置類の保温を目的とした自己制御型のテープ状電気ヒーターです。現場での長さ調節が可能です。但し、重ね巻きをする事はできません。
- 企業:株式会社ヤガミ 産業電熱システム事業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
166~180 件を表示 / 全 242 件
任意な長さで切って使える電気ヒーター(定出力型)
パイプラインやその配管器具系統(バルブ、ドレン、ポンプ、フランジなど)及びタンク、ホッパーなど各種装置類の保温を目的とした自己制御型のテープ状電気ヒーターです。現場での長さ調節が可能です。但し、重ね巻きをする事はできません。
床暖房の心地よさをオフィスや店舗に!足元や下半身の冷えを解消します!
『ダイヤクロンOA 』は、オフィスなどの二重床に取り付ける、 OAフロアヒーターです。 耐熱PVCコードヒーターに、安全装置と耐熱性断熱材を組み合わせて ケーシングしました。 足元の冷えの解消だけではなく、気密性の高い居室の空気を清浄に保ち、 乾燥を抑え、現代の快適をご提供いたします。 【特長】 ■二重床の部屋なら簡単に取り付け可能で、足元や下半身の冷えを解消 ■窓際の冷気対策にも有効 ■各社フロアーパネル(金属パネル)に設置可能 ■施工性が良く、暖房エリアの変更も簡単 ■S-JET認証を取得 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オンリーワンの省エネ液体加熱用小型ヒーターです!
『エコンバスター』は、簡単に液体を加熱できる電気ヒーターの代替として、業務用及び産業用分野の各種用途に対応できる燃焼式小型ヒーターを東京ガス(株)と共同で開発いたしました。 メタルニット製のガスバーナーとそれを覆うステンレス製の筒で構成され、内筒と外筒の間に設置した伝熱フィンを燃焼ガスが通ることで、壁面からの伝熱により周囲の液体を加熱します。 【特徴】 ■圧倒的な高効率:熱効率90%以上 ■快適環境:放熱の大幅低減 ■環境保護:CO2排出量大幅削減 →電気デマンド削減や蒸気レスにより、大幅エネルギーコストカット! ■コンパクト:自由度の大きい設計 【採用例】 産業用加温槽・食品ライン・洗浄機用温水等各種加温 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低電圧・低電流で発熱できるフレキシブルな薄膜シートヒーター
『HeatFlux』は、電熱効率に優れたフレキシブルな薄膜シートヒーターです。 電力:60W(電圧:~20V、電流:~3A)で消費電力量を低減化できるムラのない平面発熱を特長として省エネに貢献。 自社開発の省電力温度制御システムは正確な温度で調整可能です。 貴社の製品およびシステムに、自由な発想と可能性を与えます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■ステンレス素材の発熱シート ■温度ムラが少ない平面発熱 ■軽量・薄膜ヒーター ■フレキシブル、耐屈曲性 ■加熱部密着による高伝熱効率 ■耐熱性・耐食性・導電性・電磁波シールド性のあるステンレス素材を使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
お好きな角度で自由設計をすることができ、パーツ交換による修理やバージョンアップも可能です!
金属フレームヒーターとは、熱容量が少なく急速昇降温を目的とした フレームに金属を使用したヒーターです。 「クリーンな環境で使いたい」 「温度制御をしたい」 「広範囲で均熱性がほしい」 そんなお客様におススメです。 金属フレームヒーターにはこんな特徴があります。 ・フレームに金属を使用することにより、 セラミックファイバーヒーターより熱容量が少なく、 熱処理時間の短縮が可能です。 (セラミックファイバーヒーターより昇降温速度が50~60%短縮されました。) ・発熱体を浮かせた構造になっているので、 背面の熱も輻射熱として使用することが可能です。 ・当社の得意とする帯状発熱体と組み合わせることにより、 加熱面の有効活用を実現しています。 その他、お好きな角度で自由設計をすることができます。 また、パーツ交換による修理やバージョンアップも可能です。 オプションも多数ご用意しております。 お気軽にご相談ください。
複数のマットを1電源で連結して施工することも可能!後付けなので施工しやすい!。
『ソーヒーター オンルーフ』は、屋根や笠木に直接敷設する 開放型ルーフヒーターです。 複数のマットを1電源で連結して施工することも可能。ゴムと発熱体を 一体高圧プレス成型してますので絶縁安全性に優れています。 また、耐候性良好なゴムですので、直射日光に当たる屋根・屋上でも 耐久性に優れています。 【特長】 ■耐候性・耐熱性・耐薬品性 ■絶縁安全性に優れる ■後付けなので施工しやすい ■直射日光に当る屋根・屋上でも耐久性に優れている ■複数のマットを1電源で連結して施工することも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
300℃以上の高温域での使用も可能!高ワットでの製作を実現する高性能ヒーター
『ハイワットカートリッジヒーター』は、高熱伝導性及び高絶縁性に優れた マグネシアを採用することにより、標準型よりも高温条件下での耐久能力と 長寿命化を有する高性能ヒーターです。 標準型カートリッジヒーターよりも高温の制御温度である300℃以上での 使用ができ、より多くのワット密度の設定も可能。 また、精度の良い表面研磨に加え、高出力のヒーターにより高い熱伝導効率を 有するために、標準型より高い昇温性能を発揮します。 【特長】 ■高ワット密度対応 ■高出力のヒーターによる高い熱伝導効率を有する ■高温下での使用に対応 ■圧縮加工することで高寿命化を実現 ■用途に応じて、ヒーター長さ・容量(ワット密度)を任意に設計可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
近赤外線を利用するために開発されたハロゲンヒーター
QIR型ヒーターは近赤外線を利用するために開発された「ランプヒーター」です。 熱の立ち上り時間が早く、構造上も大変クリーンなエネルギーを得ることができます。 その放射エネルギースペクトルの最大値は0.9から1.6マイクロメートルの間にあり、非接触加熱、特に真空中での加熱などに有効です。 【仕様】 ○形状:標準はストレート →ストレート以外は特注品で製作します ○ヒーターエレメント外径:OD10mm ○リード線:ガラス編組シリコン被覆線(LG線)長さ200mm 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
取付け簡単で超軽量コンパクトなエンジン予熱ヒーターです。エンジン全体を効率的に予熱・保温します
『TPSモデル』は、取付け簡単、超軽量のサーモスタット内蔵エンジン予熱ヒーターです。 本製品は、強化プラスチック(PPS)製のため、耐衝撃性、高温特性に優れており、高い電気絶縁性があります。 また、コンパクトなため、設置スペースの心配がありません。 エンジン冷却水を熱サイフォン方式で循環させ、エンジンブロックを予熱・保温します。 サーモスタット制御のため、効果的な暖機(温度上昇)を実現することが可能です。 【特長】 ■排気量12L相当のエンジンに対応 ■UL-C/US認証 ■CE規格準拠 ■UL認証プラグ(120/240V) またはCE認証プラグ(240V)(オプション) 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ハロゲンランプヒーターより放射される光(近赤外線)を照射し、高温・急速加熱が出来る近赤外線ヒーターユニットです
近赤外線ヒーター ヒートビームシリーズは、特殊高効率ハロゲンランプから照射される近赤外線を利用し、ライン状やスポット状または、面状の熱源が得られるヒーターユニットです。 反射鏡は特殊金メッキを施し、熱効率が高くコンパクトな設計。 熱源にはハロゲンランプを使用する事により、最大1200℃までの加熱と2mm~3mm程度の集光が可能です。 ハロゲンランプから照射される輻射熱を利用しているので、非接触でクリーンな加熱ができ、真空中や不活性ガス中での加熱やガラス越しでの加熱が可能です。 温度調節には専用コントローラを使用することにより、ヒーター出力を一定に保ち、立ち上がり時間が速く安定した制御が行えます。 【特長】 ・エリア加熱最大1200℃ ・立ち上がり立ち下がり時間が短く、温度コントロールが容易 ・非接触でクリーンな加熱 ・電力密度が高く、小型化が容易 ・反射鏡長さは40〜2000mmまで製作可能
最高500℃まで高速昇温 □5mm~□50mmのサイズをラインアップ。短納期対応可能。より高性能な特注品も提供 ※純日本製
ワッティーが提供する『Hi-Watty Light』は、純アルミに近い熱伝導率を持つ 窒化アルミ製の小型ヒータです。 素材が持つ高い熱伝導性と独自のヒータパターン設計による ヒータ内に空気が残らない構造で、小型ながら高い発熱量と均一な温度特性を実現。 耐衝撃性に優れ、容器・金属・気体などの加熱用途に使用できます。 □5mm~□50mmの7サイズ、15種類をラインアップし、低コスト・短納期での提供が可能です。 ★さらに高い温度特性を持つ特注品や、コンパクトな昇降温制御ユニットも提供。 詳しくは、資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■高速昇温・冷却に対応 ■アルミに近い熱伝導率 ■熱膨張率が小さい ■電気絶縁性が高い ■優れた耐食性 ※標準品の場合は、短納期での対応が可能です。 それ以外も、試作・カスタムのご要望を承っております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ▼お問い合わせ先 TEL:相模原事業所 042-704-5352 MAIL:info@watty.co.jp
アルミ材質が限定されず展伸材でも対応可!ヒーター回りに複合材を内蔵することが可能です
『溶湯鍛造アルミ鋳込みヒーター(ホットプレート)』は、鋳巣発生リスク極少・ 展伸材での鋳造も可能な製品です。 ヒーター回りに複合材を内蔵することが可能。ヒーターとの密着性が高く、 空気層なく均熱性は良好、アルミ材質が限定されず展伸材でも対応可能です。 下記PDF資料では、課題解決例や複合材内蔵仕様での対応、 真空環境下での採用実績、各種アルマイト処理についても掲載しております。 ぜひダウンロードしてご覧ください。 【特長】 ■鋳巣発生リスクが極めて少なく素材信頼性高 ■ヒーターとの密着性高、空気層なく均熱性良 ■アルミ材質が限定されず展伸材でも対応可 ■ヒーター回りに複合材を内蔵することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型・軽量で高効率!熱電対、サーモスタットを標準装備し、IN/OUTの継ぎ手変更に対応
ワッティーが提供する『WEXシリーズ』は、継手や配管など接ガス部は オールステンレス(SUS316L)製のガス加熱用高効率ヒータです。 サイズ別に適した仕様を実現し、最小流量10L/min~最大流量100L/min、 最高使用温度300℃まで可能な製品をラインアップ。 温度制御、過昇温防止への配慮も標準装備しており、結線も簡単です。 標準継手はUJR 1/4 Femaleサイズで、 1/4~1/2サイズまでの入口/出口サイズに 対応します。 【特長】 ■WEP菅のみ使用したクリーンな構造 ■小型・軽量で高効率 ■熱電対、サーモスタットを標準装備 ■IN/OUTの継ぎ手は変更可能 ■SS / S / M / L の4サイズを展開 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ▼お問い合わせ先 TEL:相模原事業所 042-704-5352 MAIL:info@watty.co.jp
配管部品の均一加熱を実現!CVDエッチング・アッシング装置に適しています
ワッティーが提供する『マントルヒータ』は、配管・容器加熱用に ご使用いただけます。 発熱体を使用しない断熱材、保温材の設計製作も承っており、 クロス材質も複数ご用意しているので、ご希望の仕様で製作が可能。 (400℃以上のご希望の際はご相談ください。) また、サーモスタット、ヒューズ等の過昇温防止素子、及び熱電対、 Ptセンサ等の温度制御素子の取り付けなどオプションで承ります。 【特長】 ■最高使用温度400℃(高温用は別途ご相談) ■被加熱物との良好な密着性を確保 ■発熱線を高密度に実装し、温度均一性を向上 ■クリーンルームでの使用にも対応 ■立体形状のヒータが製作可能 ■断熱材と一体型のヒータで省エネに貢献 ■メンテナンス性を考慮した脱着可能な構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ▼お問い合わせ先 TEL:相模原事業所 042-704-5352 MAIL:info@watty.co.jp
ハロゲンランプヒーターより放射される光(近赤外線)を線状に照射し、高温・急速加熱が出来る近赤外線ヒーターユニットです
近赤外線ヒーター 線集光タイプHYLシリーズ(水冷式)は、特殊高効率ハロゲンランプから照射される近赤外線を利用し、ライン状の熱源が得られるヒーターユニットです。 反射鏡は特殊金メッキを施し、熱効率が高くコンパクトな設計。 熱源にはハロゲンランプを使用する事により、最大1200℃までの加熱と2mm~3mm程度の集光が可能です。 ハロゲンランプから照射される輻射熱を利用しているので、非接触でクリーンな加熱ができ、真空中や不活性ガス中での加熱やガラス越しでの加熱が可能です。 温度調節には専用コントローラを使用することにより、ヒーター出力を一定に保ち、立ち上がり時間が速く安定した制御が行えます。 【特長】 ・エリア加熱最大1200℃ ・立ち上がり立ち下がり時間が短く、温度コントロールが容易 ・非接触でクリーンな加熱 ・電力密度が高く、小型化が容易 ・反射鏡長さは40〜2000mmまで製作可能 【使用例】 ・フィルムの加熱、延伸 ・エンボス加工前の加熱 ・ラベルはがし ・シール貼り ・コーティングの加熱乾燥 ・プリプレグ切断前予熱 ・ラミネート前の加熱