冬期融雪・氷柱対策として!横樋ヒーター取付・設置事例をご紹介いたします!
当社で行った、横樋ヒーター取付・設置事例についてご紹介いたします。 施工時、横樋を家屋に合わせると設計時より設置場所が短かったために横樋を 切ることになり、ヒーターも3枚から2枚連結に変更。 配線を通した際はスズメ除けがあるため配線が通らず、溝部分に通しました。 【事例概要】 ■実施日:2022年4月13日 am9:00~15:00 ■目的:S様邸の1階部分に横樋ヒーターを取り付ける (冬期融雪・氷柱対策として) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【取付・設置の流れ】 ■1.横樋とヒーターの位置確認 ■2.ヒーター貼り合わせる ■3.2枚繋ぎ合わせる ■4.差込型ピン端子で繋ぐ ■5.エースクロス031協力粘着テープを貼る ■6.1枚づつ設置する ■7.配線を通す ■8.赤黒線を1.25ケーブルにピン端子で繋ぐ ■9.赤黒線・ケーブルをビニールテープで防水処理 ■10.制御ボックスにケーブル取付 ■11.一時的に制御ボックスを設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
当社は、創業以来クリーン印刷、付随する加工技術を通じて、 幾多の製品を社会に送り出してきました。 近年企業戦略としてインクジェット機、オートクレーブ機を導入し、 さまざまな分野に挑戦をしています。