液体加熱用 投込みヒーター
液体の加熱に最も多く使用されるヒーター
液体中に投入して使用するヒーターで、液体の加熱に関しては最も効率的です。 工業用加熱のあらゆる分野で使用されています。 使用目的により保護管の形状/材質を選択でき、取り付けフランジなどの 特殊仕様のご要望にもお応えします。 その他詳細はお問い合わせください。
- 企業:東立電機株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
106~120 件を表示 / 全 212 件
液体の加熱に最も多く使用されるヒーター
液体中に投入して使用するヒーターで、液体の加熱に関しては最も効率的です。 工業用加熱のあらゆる分野で使用されています。 使用目的により保護管の形状/材質を選択でき、取り付けフランジなどの 特殊仕様のご要望にもお応えします。 その他詳細はお問い合わせください。
高温が必要なさまざまな産業用途での効果的な空気加熱に適したソリューション!
『LHS 210 DF HT』は、最大排気温度が900℃に達する ダブルフランジ式エアーヒーターです。 小さな寸法と簡単な取り付けオプションは、既存のまたは新しく設計された 熱風システムへの取り付けを容易にします。 ソリッドステートリレー(SSR)、コントローラー(CSSまたはE5CC)、 熱電対ホルダーの理想的な位置によって正確に制御できます。 【特長】 ■900℃の最大排気温度 ■配管設置用ダブルフランジ ■狭いスペースにも設置可能 ■電源への接続が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
効率的な凍結防止や省エネに役立つだけでなく、ろ過システムにも組み込むことが可能!
フィルターが氷結するとわずかな空気しか通らなくなるため、 ガスタービンのスロットルを絞るか、スイッチを切る必要があり 凍結防止対策が必要になります。 当社の赤外線加熱システムは、寒い季節にガスパワーやガスコンプレッション モジュールの吸気フィルターの凍結を防止。 効率的な凍結防止や省エネに役立つだけでなく、ろ過システムにも 組み込むことができます。 【導入事例】 ■天然ガス配電網の圧力維持に役立つ赤外線技術 ■赤外線によるコンバインドサイクル発電所の凍結防止対策 ■赤外線ヒーターを活用したガスタービンの吸気フィルターの凍結防止 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
高い汎用性、低い空気抵抗!さまざまな工場設備に適しています
『LHS 210 SF HT』は、シングルフランジを備えたライスターの 高温エアヒーターです。 非常に小さく、わずか3.3kWの電力で構築された当製品は、 900℃の最高排気温度を実現し、特に効率的。 小さな寸法と簡単な組み立てにより、エアーヒーターは既存の熱風システムや 新しく設計された熱風システムに統合しやすくなっています。 【特長】 ■最大900℃のコンパクトな高温エアーヒーター ■シングルフランジのため、各種ノズルに対応 ■統合が簡単、スペースがほとんど必要ない ■わずか3.3kWの高温 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
配管設置用ダブルフランジ!空気の流れが妨げられず、圧力の低下がほとんどありません
『LHS 210 DF』は、小型で堅牢なダブルフランジのチューブ型 エアーヒーターです。 非常にコンパクトな設計のため、スペースの限られた産業プラントにも 容易に組み込むことができます。 ダブルフランジ仕様のため、エアーヒーターを配管内に 設置することが可能です。 【特長】 ■非常に狭いスペースに適応 ■電源の接続が容易 ■配管設置用ダブルフランジ ■様々な工業プロセスに対応する650℃まで到達 ■セラミックハウジング接続で安全性向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
クリーンルームでの生産に好適!衝撃減衰のためヒーターエレメントサスペンション
『LE 10000 DF-C』は、食品・飲料メーカー、医療、医薬品、化粧品、 電子製品など、清浄度の条件が適用される空気システムへの統合のための クリーンエアヒーターとして適しています。 EHEDG(European Hygienic Engineering & Design Group)の清潔な環境での 生産に関する基準に基づいて開発されました。 また、無害な素材のみを使用した設計により、粒子の排出も最小限に 抑えられています。 【特長】 ■二重フランジ接続による漏れのない取り付け ■粒子状物質の排出を最小限に抑えるための設計 ■最高出口温度 650℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
防爆エリア向けヒーター および サーモスタット
電気部品が低温の凍結温度、結露および腐食からの保護を必要と する危険場所で使用するために設計されています。
強烈な火力!600℃以上対応の火をあやつるピッツァ窯
『Dogama(ドガーマ)K3』は、珪藻土のたくさんの空気の孔(あな)があるため、 断熱性・保湿性・吸収性などに優れ、ピザを焼くのに好適な温度や湿度に コントロールすることができるピッツァ窯です。 特殊グリルプレートを採用。蓄熱性が抜群で、超温度の状態を保ち続けるので 連続焼きが可能です。また、600℃以上の火力に対応しています。 【特長】 ■断熱性 ■特殊熱循環構造 ■遠赤外線 ■特殊グリルプレート ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
熱を逃さず無駄なく送る!建設現場のコンクリートの凍結防止や養生に適しています
東洋興業株式会社で取り扱う、『HOTGUN CJII-T』をご紹介いたします。 ダクト送風に必要な防炎ダクトとダクトバンドが標準装備。別置きタンクとの 接続も可能です。 また収納時、2段まで積むことができます。収納スペースが少なく済みます。 さらに、バーナーの燃焼をラジエーター式で効率よく伝え、燃焼ガスがない クリーンな熱風を吐出口から出ます。燃焼ガスは煙突から出ます。 【特長】 ■ビニールダクトを使用すれば、100m送風可能 ■きれいな空気をきれいな熱風にかえて送風 ■2段積み収納 ■防炎ダクト・ダクトバンド標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電気ヒーターを使って温度コントロールするいくつかの例をまとめてみました。
日本ヒーターでは、ヒーターを液体用、空気(気体)用、金属用に分類しています。 用途別に使用例や形状、製品紹介、使用上の注意をまとめましたので、ご参照ください。 ヒーター以外に、温度調節・制御機器も扱っています。お客様の詳細な仕様と予算をご提示いただければ、最適なヒーターコントローラーを含めた加熱システムとしてご提案いたします。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
要求に応じ熱源を使い分けた提案も可能です!
半導体焼成用・フィルム圧着用・プレス用等の熱板には、要求仕様に応じて各種熱源を使い分けてご提案いたします。 また、冷却に関するご要望にも応じています。社内に大型加工機を所有し、全て自社一貫設計・製作にて対応しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
ニーズに合わせて設計を変更!ジャストな本数を設定することでコストダウンを実現
環境試験機メーカーでは「ダクトヒーターを納期短縮とコストダウンの為に 規格化して使用しているが、設備の大小にかかわらず使用している」という 問題点を抱えていました。 風速・風量によりヒーターの容量・本数は変わるために規格化を止め、 ニーズに合わせて設計を変更し、ジャストな本数を設定する事によりコストダウン。 パターン化することにより、納期もさほど遅くならずに対応することが できました。 【事例概要】 <問題点> ■ダクトヒーターを設備の大小にかかわらず、納期短縮と コストダウンの為に規格化して使用 <解決策> ■規格化を止め、ニーズに合わせて設計を変更。ジャストな本数を設定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オールSUS製!
クリーンで安定した熱風を供給できる熱風発生用ヒーターです。 【特長】 ○オールSUS製(本体ケーシングSUS304・発熱体表面SUS321)の為、 クリーンで安定した熱風を供給する事ができる ○空気、窒素等の不活性ガス、純水、蒸気の再加熱等に使用可能 ○エアー接続口、熱風出口1/4”は内ネジ(ガス管サイズ)なので、 各種エアーノズルと取り付け、エアー配管部材の取り付けも簡単に行える ○電源電圧は標準で100V単相(200Vも製作が可能) ○ヒーターエレメント先端部はコアガイド形状に加工により、 ヒーター内部で加熱された液体が効率良く排出される ※詳細については、カタログダウンロードまたはHPリンクよりお問い合わせ下さい。
水や油などの液体内に直接ヒーターを差し込んで加熱します。
日本ヒーターでは、ヒーターを液体用、空気(気体)用、金属用に分類しています。 用途別に使用例や形状、製品紹介、使用上の注意をまとめましたので、ご参照ください。 ヒーター以外に、温度調節・制御機器も扱っています。お客様の詳細な仕様と予算をご提示いただければ、最適なヒーターコントローラーを含めた加熱システムとしてご提案いたします。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
防水赤外線暖房ヒーター(屋内、半屋外、屋外用)単相100V/ 品番 M3458TP-1501AH
輻射式遠赤外線ヒーター 半屋外、屋外用の快適暖房として 遠赤外線ヒーターの関心は高まりつつあります。 ■燃料を使わない地球に優しい暖房 ホットトップは燃料を使用しない遠赤外線ヒーターだから、燃料の補充が不要。 運転音もなくとても静かです。 温度過昇防止装置が ついているため万が一の場合でも通電を止めることが可能です。 空気が滞留しない半屋外・屋外は、ソーシャルディスタンスも比較的 容易に取れて集客が見込めるだけでなく、お客様の安全・安心を 確保しながら快適な環境を作れるため、寒さが厳しくなるシーズンに欠かせないアイテムと言えます。