卓上型連続式ビーズミル スタートラボ RMH型
粗粒・高粘度の処理に強いビーズミル。生産機NVM型へのスケールアップが容易です。
ビーズ分離機構にギャップセパレーター式を採用しています。粗粒や高粘度に強く、分離部の目詰まりなく処理が可能です。 連続式で仕込量の幅が大きいため、小型機ながら生産(試作)機としても処理が可能です。 また、生産機ニュービスコミルNVM型と構造が同じため、スケールアップを見据えた条件検討が容易です。
- 企業:アイメックス株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~75 件を表示 / 全 99 件
粗粒・高粘度の処理に強いビーズミル。生産機NVM型へのスケールアップが容易です。
ビーズ分離機構にギャップセパレーター式を採用しています。粗粒や高粘度に強く、分離部の目詰まりなく処理が可能です。 連続式で仕込量の幅が大きいため、小型機ながら生産(試作)機としても処理が可能です。 また、生産機ニュービスコミルNVM型と構造が同じため、スケールアップを見据えた条件検討が容易です。
ストッパー用リング付き!サイズの豊富な超硬SGボールエンドミル
『SGボールエンドミル』は、精密切削超硬工具の製作、精密金型、プレス 部品の製造販売を行う、株式会社ビービーエーカンパニーの取扱い製品です。 材質は超硬で、ハイスより約7~10倍長持ちいたします。 ストッパー用リング付きですが、リング無しでもご注文を承ります。 また、ニーズに合ったサイズも承りますので、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■超硬 ■ハイスより約7~10倍長持ち ■2枚刃または3枚刃(サイズにより異なる) ■ストッパー用リング付き =====詳細はお問い合わせください===== TEL 044-811-0065 FAX 044-811-0925 担当 川口、神本まで
ドライ切削・高速切削に好適!高硬度材加工用の2枚刃・ボールノーズエンドミル
当社では、ブルーコーティング超硬ソリッドエンドミル「X5070」を 取扱っています。 『G8A28(円筒シャンク)』は、高硬度材加工用の2枚刃、ボールノーズ エンドミルです。 ドライ切削、高速切削に好適な新開発の母材とコーティングの 組み合わせのほか、高い耐摩耗性を誇ります。 【特長】 ■高硬度材加工用 ■ドライ切削・高速切削に好適 ■良好な仕上がり面 ■高精度加工用 ■高い耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
被削材の優れた仕上げ!高硬度材用に設計された4枚刃・ネックタイプのエンドミル
当社では、ブルーコーティング超硬ソリッドエンドミル「X5070」を 取扱っています。 『G8A02(円筒シャンク)』は、高硬度材用に設計された4枚刃、 ネックタイプのエンドミルです。 新開発された素材とコーティングにより、ドライ加工と高速切削に 適合しています。 【特長】 ■高硬度材用に設計 ■ドライ加工と高速切削に適合。 ■被削材の優れた仕上げ ■高精度加工のための設計 ■強化された耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ストレート刃の切削排出、寸法精度の不安定を解消!
『フラットホールリーマー』は、右スパイラルにより切屑を後方に 排出できる袋穴リーマーです。 底刃付のため直進性に優れ、先端45°以外は凡て有効径。 また、中ぐり刃(振れ止め効果)と仕上げ刃の二重構造により、 リーマー取り代を問題にせず高寸法精度と優れた面粗度を得られます。 【特長】 ■完全止り穴加工が可能 ■SP-ALLOY粉末ハイスに表面処理 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
チタン、インコネル等の難削材加工に好適な超硬エンドミル!
『TitaNox-Power(タイタノックスパワー)』は、高い切り屑排出量、 重切屑用の耐熱合金用エンドミルです。 Y-コーティング、超微粒子超硬母材の相乗効果で高速切削が可能です。 また、ダブルコアで、溝加工時における切り屑づまりを防止します。 【特長】 ■ダブルコア(不等芯厚)で高剛性、切屑排出性も良好 ■不等分割、不等リードでビビリ防止 ■欠け防止のコーナーR付き ■AlCr系コーティング ■超微粒子超硬母材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高い耐摩耗性!2枚刃・スタブ・コーナーラジアス・ネックタイプのエンドミル
当社では、ブルーコーティング超硬ソリッドエンドミル「X5070」を 取扱っています。 『G8A36(円筒シャンク)』は、2枚刃、スタブ、コーナーラジアス、 ネックタイプのエンドミルです。 コーナRは、高速切削時におけるチッピング防止に効果的です。 【特長】 ■高硬度材加工用 ■ドライ切削・高速切削に好適 ■良好な仕上がり面 ■深溝加工に適したネック付 ■高速切削時におけるチッピング防止に効果的(コーナR) ■高い耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
摩擦係数が少ない!SUSはもちろん、SS材の仕上げでも良好な面粗度を実現!
『SUS 超硬4枚刃ソリッドハイヘリックスエンドミル』は、 ステンレス、SSの仕上げに適したエンドミルです。 摩擦係数が少ない為、SUSはもちろん、SS材の仕上げでも良好な 面粗度を実現しました。 AlCr2O3コートを採用しており、硬度4000Hv、耐熱温度は1100℃です。 【特長】 ■ミドルサイズ刃 ■ステンレス、SSの仕上げに好適 ■摩擦係数が少ない ■SUS・SS材の仕上げでも良好な面粗度を実現 ■AlCr2O3コートを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
被削材の優れた仕上げ!4枚刃・コーナーラジアス・ネックタイプのエンドミル
当社では、ブルーコーティング超硬ソリッドエンドミル「X5070」を 取扱っています。 『G8A47(円筒シャンク)』は、4枚刃、コーナーラジアス、 ネックタイプのエンドミルです。 高硬度材用に設計されており、新開発された素材とコーティングにより、 ドライ加工と高速切削に適合しています。 【特長】 ■高硬度材加工用 ■ドライ切削、 高速切削に好適 ■良好な仕上がり面 ■ネック付は深溝加工に適している ■コーナRは高速切削時におけるチッピング防止に効果的 ■高い耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
従来方法では難しかった物質の分解や合成が可能です
当社では、導電性ダイヤモンド コーティングサービスを行っております。 シリコン、ニオブ、タングステン、モリブデンなどの基板の上にダイヤモンド膜をコーティングする受託成膜をこなっています。 ダイヤモンドは通常絶縁体ですが、ホウ素をドープすることで 導電性を付与することができ、ダイヤモンドの化学的安定性、強度等の 特長を保持したまま様々な用途に使用可能。 また、電位窓が広く、通常電気分解しにくい物質の酸化や還元反応が 優先できるため、従来方法では難しかった物質の分解や合成が可能です。 【用途範囲】 ■電解合成 ■電気分解 ■センサー ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
センタリング・穴面取り・C面取り・V溝加工・側面加工が可能なエンドミル!
『CDM 90°超硬2枚刃センター面取りエンドミル』は、 先端角90°のエンドミルです。 センタリング・穴面取り・C面取り・V溝加工・側面加工が可能。 TiAlNコートコーティングを採用することにより、硬度2800Hv、 耐熱温度800℃を実現しました。 また、当製品の推奨被削材は、SS・SC・SCM・SKD・SUSです。 【特長】 ■先端角90°の超硬2枚刃面取りエンドミル ■センタリング、穴面取り、C面取り、V溝加工、側面加工が可能 ■TiAlNコート(硬度2800Hv、耐熱温度800℃) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
鋼・ステンレスに好適!ねじれ角45°刃先公差h8のエンドミルをご紹介!
『PE 超硬4枚刃ソリッドハイヘリックスエンドミル』は、 鋼・ステンレスに適したエンドミルです。 当製品の推奨被削材は、SS・SC・SCM・SKD(~50HRC)・SUS・FC・FCDです。 TiSiNコート採用により硬度3600Hv、耐熱温度は1100℃を実現しました。 ※(刃径16と刃径20はTiAlNコート、硬度2800Hv、耐熱温度800℃) なお、刃径は3~20までご用意しております。 【特長】 ■ミドルサイズ刃長 ■ねじれ角45°刃先公差h8 ■TiSiNコート採用 ■推奨被削材はSS、SC、SCM、SKD(~50HRC)、SUS、FC、FCD ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
0.2kmから歩行可能なウォーキング専用マシン!転倒防止やマシンの乗降りを安全に行えます
『FTW-210』は、シニアフィットネス・リハビリに適したトレッドミルです。 乗降りを安全に行えるロングハンドレール&低床フレーム。大型、緊急停止 ボタン採用で、ユーザー、介添え者ともに押しやすい設計となっております。 また、ロングハンドレール部に心拍計測センサーを搭載し、トラブルの 少ないメーカー独自設計のACモーターを採用しております。 【特長】 ■0.2kmから歩行可能なウォーキング専用マシン ■トラブルの少ないメーカー独自設計のACモーターを採用 ■プリセットプログラムで簡単操作 ■大型表示パネル採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
より短時間で酸化チタンの分散を可能にする分散機の事例をご紹介!
当事例では、高性能湿式分散機『ECM-AP』が効果的に活用された例を掲載しています。 【導入例】 <課題> ■透明度の高い酸化チタンの処理を行っているが、長時間の運転が必要なディスクタイプビーズミルよりも、効率の良い処理を行いたいという希望があった。 〈解決方法〉 ■小径ビーズ(0.3mm)での運転が効果的。 ECM-APシリーズはディスクタイプよりも効率良く小径ビーズを動かせる「アクセレレーター」を採用。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
4刃・スタブ・コーナーラジアス・高送り!底刃下部の厚い肉厚により強度アップ
当社では、ブルーコーティング超硬ソリッドエンドミル「X5070」を 取扱っています。 『G8B59(円筒シャンク)』は、4枚刃、スタブ、コーナーラジアス、 高送りエンドミルです。 高硬度材、高送り加工時において優れた耐摩耗性。 底刃下部の肉厚を厚くすることによりボディー強度を上げ、 びびり振動を抑制します。 【特長】 ■高硬度材・高送り加工時において優れた耐摩耗性 ■底刃下部の厚い肉厚により強度アップ ■短いフルート長による高剛性 ■高硬度、耐熱性に優れたコーティング ■ドライ切削時に長寿命 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。