モールド装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

モールド装置 - メーカー・企業と製品の一覧

モールド装置の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

半導体用オートモールド装置「Across2byX」

生産性を極限まで引き上げるモールディングマシーン

世界で始めてリニアモーターを採用することにより、アイドリングタイムの無い モジュール5プレス機を実現。 これは従来の装置(4プレス機)に比べ約35%スループットが改善されます。 また多くの駆動軸に最新機器を導入し、従来のエアシリンダーからモーターを多用化しています。 これはエア流量によるアナログな調整から、タッチパネルによる数値制御を可能にしました。同時に経年劣化による部品交換等メンテナンスコストを最小限に抑える事も達成しております。 その他、デザインもシンプルで多くのオプション、カスタマイズ性も有しています。 ~自動運転中の離型剤噴霧機構追加 / 3キャリアによるヒートシンク搬送 / サイクルに自動離型ショット追加 / 4枚取り成型(4byX)

  • モールディング装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【お悩み解決事例】装置編 モールド工程自動化による生産性向上

合計サイクルタイムが45秒短縮!自動噴霧機構を搭載する事によりオートモールド多プレス化が可能

モールド工程自動化したいという課題に対し、当社が解決した事例を 紹介します。 離型剤が必要な製品に関して、既存設備では離型剤塗布をスプレー(手動)にて おこなっておりましたので、AcrossM(マニュアルプレス)のみ対応可能でした。 そこで、自動噴霧機構を搭載する事によりオートモールド多プレス化が可能と なり合計サイクルタイムが45秒短縮しました。 【事例】 ■課題:離型剤が必要な製品に関して、既存設備では離型剤塗布をスプレー(手動)  にておこなっていた ■解決:自動噴霧機構を搭載する事によりオートモールド多プレス化が可能と  なり合計サイクルタイムが45秒短縮 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗装機械
  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半導体PKG試作マニュアルモールド装置 Fusion-MEP30

減圧成形にも対応!既存金型部品を流用した設計により加工時期を短縮

『Fusion-MEP30』は、試作/実験に特化したモールド装置です。 トランスファー低圧制御により細かな設定が可能。 対話型の条件設定画面を設置し、10インチタッチパネルで ユーザー視点の簡単操作ができます。 オプションで、減圧成型仕様の対応が可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■プランジャクリーニング、ワンタッチ操作 ■ショートショットモードを付加 ■減圧成型仕様の対応可能(オプション) ■内圧センサーにより樹脂圧力をリアルタイムで監視(オプション) ■大型モジュール用にマルチポット(2~5POT)も可能(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録