ラベルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ラベル(基材) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ラベルの製品一覧

166~173 件を表示 / 全 173 件

表示件数

PROテープカートリッジ 耐熱ラベル

高温になる場所にも対応!ハンダ付け治具など熱を持つような場所への表示にオススメ

耐熱性のテープ基材と糊を採用し、 高温になる場所(最高約200℃、10時間)に貼ることが可能です。 電子部品や工場内の整備類、ハンダ付け治具など熱を持つような場所への 表示にオススメです。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • PROテープカートリッジ 耐熱ラベル2.PNG
  • PROテープカートリッジ 耐熱ラベル3.PNG
  • PROテープカートリッジ 耐熱ラベル4.PNG
  • PROテープカートリッジ 耐熱ラベル5.PNG
  • ラベル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多品種製品に対応 『汎用GHSラベル』

汎用型GHSラベル

汎用型GHSラベルは、製品に応じて社内印字するラベルです。 製品や成分によって表示が異なる場合はこちらの汎用型GHSラベルがよく用いられます。 予め印刷するひな形の内容はご要望応じて如何様にでも印刷可能です。

  • ラベル
  • 印刷/出版
  • ラベル印刷

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

お取り扱い製品が多い場合に『工業用 無地ラベル』

枠やロゴのみを予め印刷しておき、ご希望のサイズや形状で型抜きまで行います。無地/プリンター用ラベル/耐水

無地ラベルは、お客様のお取り扱い製品が多い場合などの用いられます。 枠やロゴのみ予め印刷しておき、ご希望のサイズや形状で型抜きまで行います。 その後は、お客様にてプリンターにて印字をして仕様されることが主です。 工業用の場合は耐久性とプリンターとの相性などが重要となります。 河合清光堂では様々な組み合わせの実績から最適なラベルのご提供が可能です。

  • ラベル
  • 印刷/出版
  • ラベル印刷

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モイストレーベル/(しっとり手触りラベル・シール)

シール素材なので様々な製品とシチュエーションでご利用いただけます!

当社で取り扱う『モイストレーベル』について、ご紹介いたします。 しっとりなめらかな手ざわりが、触れた瞬間に感じられ、ニスや マットラミネートなどでは表現できなかった質感を実現。 基材と糊は通常のラベル同様、貼る環境に合わせてお選びいただけます。 フレキソニス加工と併用することでデザインの幅も広がります。 【このようなご要望にお応え】 ■赤ちゃんとお母さんむけに優しいイメージの素材 ■高級感を出して他の製品と差別化を図りたい ■コストはあまりかけられない ■しっとり肌をイメージできるものが欲しい ■普段使うものだから手になじむ質感は大事 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊ラベルなど

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『工業用製品表示ラベル』使用環境に合わせた仕様設計が可能

工業用の製品教示ラベルはお任せください!ラベル缶や一斗缶、扁平缶などの被着体、 屋外使用や屋内使用、冷所保管など

河合清光堂では、様々な工業用の製品表示ラベルを取り扱っております。 ラベル缶や一斗缶、扁平缶などの被着体、 屋外使用や屋内使用、冷所保管などの使用環境に合わせた仕様設計が可能です。 お問い合わせの際は使用シーンをお聞かせください。

  • ラベル
  • 印刷/出版
  • ラベル印刷

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ドラム缶用表示ラベル』使用/保管環境が厳しい事を想定し仕様設計

耐水や耐油などの特性を持たせたり、粘着剤の強度を用途によって変えたりなど、最適なラベル製品をご提供

ドラム缶用の表示ラベルは、内容物の表記で使用されます。 ドラム缶に貼付する場合、使用環境や保管環境が厳しい状況下であることを想定したうえで仕様設計いたします。 耐水や耐油などの特性を持たせたり、粘着剤の強度を用途によって変えたりなど、設計の内容は様々です。 河合清光堂では、多数の実績をもとに、最適なラベル製品をご提供いたします。 ※詳しくはお問い合わせください。

  • ラベル
  • 印刷/出版
  • ラベル印刷

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

剥離紙のない、環境配慮型のラベル『セパフリー』

セパフリーは、ゴミになる剥離紙がないラベル製品です。エコ製品としてさまざまな場所・場面でご使用いただいております

セパフリーは、ゴミになる剥離紙がないラベル製品です。 エコ製品として全国の自治体ゴミ警告ラベル、運送会社の荷札、 OAプリンターに適応したセパフリー製品など、 さまざまな場所・場面でご使用いただいております。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ラベル】ラベルプリンタ用 テープ・ラベル ラインアップ一覧

平面のみか、ケーブルや曲面、粗い面への貼付可能か、防水性の有無など用途に応じて選択可能

「ラベルプリンタ用テープ」は、オフィスでラベリングによる整理や、 工場や研究所でのラベル貼付に使用する製品です。 ラベルの素材は、紙や合成樹脂などがあり、形状は連続紙ラベルロールや プレカット紙があります。また印刷方法は、感熱方式と熱転写方式があります。 基本構造は、上から、ラミネート・インク・基材・粘着剤・剥離紙です。 平面のみか、ケーブルや曲面、粗い面への貼付可能か、防水性の有無など 用途に応じて製品を選択可能です。 【印刷方法】 ■感熱方式:6~12ヶ月程で薄くなるので、輸送用など短期間向き ■色落ちしにくく長期貼付向き ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ラベルプリンタ用 テープ・ラベル01.PNG
  • ラベルプリンタ用 テープ・ラベル02.PNG
  • ラベルプリンタ用 テープ・ラベル03.PNG
  • ラベルプリンタ用 テープ・ラベル04.PNG
  • ラベルプリンタ用 テープ・ラベル05.PNG
  • ラベルプリンタ用 テープ・ラベル06.PNG
  • ラベルプリンタ用 テープ・ラベル07.PNG
  • ラベルプリンタ用 テープ・ラベル08.PNG
  • ラベルプリンタ用 テープ・ラベル09.PNG
  • ラベル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録