リブーターのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

リブーター - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

リブーター『PoE BOOT nino PoE8M2』

PING監視で見つけられない障害にも対応!PoE機器のフリーズ対策に特化したポートスキャン機能を追加

当製品は、PINGで死活監視し、応答が無いPoE機器の給電を OFF/ONし自動でPoE機器を復旧させるPoEリブーターです。 ネットワーク経由でPoE機器の給電を遠隔から制御することも可能。 週間のスケジュールを組み、定期的にPoE機器をリブートさせて 安定稼働を実現させることも出来ます。 【特長】 ■PoEハブのポート単位制御もできる ■最大8個のPoE機器に対して、PINGによる死活監視ができる ■PoE給電された機器の個別監視が可能 ■PoE制御スクリプトは最大4個設定可能 ■ハートビート監視でフリーズした機器を自動リブート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 遠隔制御
  • その他ネットワークツール
  • サーバ監視・ネットワーク管理ツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リブーター『WATCH BOOT light RPC-M5CS』

ネットワーク障害を最短で復旧!4アウトレット制御できる19インチハーフ型リブーター

『WATCH BOOT light RPC-M5CS』は、4アウトレット制御できる 19インチハーフ1U型のリブーターです。 シャットダウンスクリプト機能を有している為、PCやサーバーの OSシャットダウンも可能。 PING応答やハートビートが無くなった装置の電源を自動的に OFF/ONし、復旧します。 さらに、温度監視による自動電源制御やネットワーク経由で 遠隔電源制御も可能です。 【特長】 ■PING監視でフリーズした機器を自動リブート ■ハートビート監視でフリーズした機器を自動リブート ■温度監視で自動電源制御 ■最大20個のスケジュール制御 ■オンラインアップデート ■遠隔地のPCやサーバーもシャットダウン可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 遠隔制御
  • その他ネットワークツール
  • サーバ監視・ネットワーク管理ツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サイネージリブーター『RPC-M4HSi』

現地駆け付け不要!「いったん設定 ・設置すれば現地に行かない」をリブーターで実現

『RPC-M4HSi』は、デジタルサイネージ向けスマートメンテナンスが可能な サイネージリブーターです。 独自のCPU解析アルゴリズムで、動画再生の不具合を自動的に検知。 ハートビート監視機能を利用することで人手を介さずにデジタルサイネージ システムの不具合を精度高く検出することができます。 また、当該製品のユーザー登録の方限定に非売品のCPU稼働監視ソフト 「MRC-HB Ver2.0」もご用意しています。 【特長】 ■CPU解析アルゴリズムで動画再生の不具合を自動的に検知 ■フリーズしたSTBは安全にシャットダウンさせ、自動電源リブート ■ディスプレイはSTBの再起動中だけ自動でOFF ■STBやディスプレイが接続されているアウトレットが電源制御されたことを  メール、SNMPv1 TRAP、明京独自プロトコルで自動的に通知をすることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 遠隔制御
  • その他ネットワークツール
  • サーバ監視・ネットワーク管理ツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PoE機器の死活監視&自動復旧装置 PoEリブータ 8ch

IPカメラ、Wi-Fi AP等PoE対応機材の障害を簡単・安全・確実に自動復旧!PoEリブータ

IPカメラやWi-Fiアクセスポイント機器など、PoE(Power over Ether)ネットワークを用いてつながる装置に障害が発生したとき、いち早く検知し、簡単・安全・確実に自動復旧させる装置「PoEリブータ」です。 近年設置台数が増えているデジタル監視カメラ(IPカメラ)やフリーアクセスエリアのWi-Fiアクセスポイント(Wi-Fi AP)との回線途中に設置して、個別に自動障害監視装置として稼働させます。 対象機器に異常が発生すると、直ちに検知して、その機器のみの自動でリブート(再立ち上げ)し、復旧までの時間を最小限に抑え、省人化を達成できます。 【特長】 ・LANケーブルをつなぐだけの簡単設置 ・PoE機器を最大8台、1台1台個別に監視 ・PoE機器を死活監視し、異常発生機器のみを自動復旧 ・スケジュールを指定し特定または全PoE機器をリブート可 ・異常、復旧の状況を管理者にメールで通知 ・コマンドを使って、遠隔からPoE電源を個別制御

  • サーバ監視・ネットワーク管理ツール
  • 統合運用管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PoE機器の死活監視&自動復旧装置 PoEリブータ4ch/8ch

IPカメラ、Wi-Fi AP等ギガPoE対応機材のネット障害を監視します。

PoEリブータ PBシリーズは、ギガビットPoE対応機器1台1台を個別に監視し、不具合を起こした機器のPoEのみを自動的にリブートします。 障害復旧に係わる影響を最小限に留め、サービス要員が出向かなくとも復旧できる機能を提供します。 また、上位監視装置との連携も簡単にでき、管理者やサポート要員への電子メールによる障害通知や自動復旧状況を送信することが可能です。 アイエスエイ製品の電子メールを受けると、ランプの点灯や音声再生で周囲の人に異常をお知らせする「メル丸くん」との連携で、比較的低価格で高度な運用監視システムが構築できます。 ※PoE規格Type B 802.3af、802.3at 給電Type AとType B (空き線4、5、6、7を使用) 【特徴】 ○PB104A:PoE機器(TypeA/B対応)を最大4台個別に監視   ○PB108A:PoE機器(TypeB対応)を最大8台個別 ○PoE機器を死活監視し、異常発生機器のみを自動復旧 ○異常発生/自動復旧を関係者に電子メールで通知 ○配置はいたって簡単 詳しくはお問い合わせください。

  • サーバ監視・ネットワーク管理ツール
  • 統合運用管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4ポート電源リブータ「PE4104AJ」

万が一、機器がフリーズしても駆けつけ不要!

ATEN 『PE4104AJ』は4アウトレット(最大4台の機器を)制御可能な シンプルで低価格の電源制御装置(リブーター)です。 ▼ネットワークから遠隔制御  ・接続機器にトラブルが起きた際、現場へ駆けつけなくても、WEBまたはtelnetから   機器の再起動が可能。アウトレットごとのON/OFF制御が可能です。 ▼ネットワークから遠隔制御  ・接続機器にPINGを一定間隔で送り続け、フリーズしてPINGに   応答しなくなったPCやルータなどの接続機器を自動します。  ・電源投入時、アウトレットごとに任意の電源投入シーケンスと遅延時間を   設定できるので、起動の順番が決まった機器構成でも対応可能です。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リブーター『WATCH BOOT nino RPC-M2CS』

より安全、よリ安心、より快適に!ネットワーク障害を最短で復旧できる小型リブーター

『WATCH BOOT nino RPC-M2CS』は、2アウトレット制御できる 小型リブーターです。 PING応答やハートビートが無くなった装置の電源を自動的に OFF/ONし、復旧。 ネットワーク経由で遠隔電源制御することも可能です。 また、NTPサーバーに接続することで、時間を取得し、週間単位の スケジュール運転を行うことができます。 【特長】 ■2アウトレット制御可能 ■ネットワーク障害を最短で復旧 ■ハートビートに対応し、フリーズを検出 ■PINGで監視、応答によりフリーズを検出 ■マジックパケットでWake On LAN ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 遠隔制御
  • その他ネットワークツール
  • サーバ監視・ネットワーク管理ツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リブーター WATCH BOOT L-zero RPC-M4LS

フリーズした機器を自動ブリート!4アウトレット制御ができる省スペース耐熱型リブーター

『WATCH BOOT L-zero RPC-M4LS』は、ICMPパケットに対する 応答により機器の死活を監視するリブーターです。 未応答が続いた場合、機器のフリーズと判断して電源出力をOFF/ONし 機器を自動リブート。 WOL機能に対応していますのでパソコンの再起動にも利用でき、 監視するIPアドレスはアウトレット毎に4個所まで設定できます。 【特長】 ■PING監視でフリーズした機器を自動リブート ■ハートビート監視でフリーズした機器を自動リブート ■温度監視で自動電源制御 ■最大20個のスケジュール制御 ■オンラインアップデート ■遠隔地のPCやサーバーもシャットダウン可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 遠隔制御
  • その他ネットワークツール
  • サーバ監視・ネットワーク管理ツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リブーター『WATCH BOOT RPC-M5C-EA』

RouterやWEBカメラなど通信機器の監視・復旧に!PCやサーバーのOSシャットダウンもできます

『WATCH BOOT RPC-M5C-EA』は、4アウトレット制御できる 19インチハーフ1U型のリブーターです。 米国向けにFCCやUL規格認証取得をしたモデル。(PSEは取得していません) RouterやWEBカメラなど通信機器の監視・復旧に適しています。 また、シャットダウン機能を有している為、PCやサーバーの OSシャットダウンも可能です。 【特長】 ■米国向け ■ICMPパケットに対する応答により機器の死活を監視 ■監視するIPアドレスはアウトレット毎に4個所まで設定できる ■ハートビート監視でフリーズした機器を自動リブート可能 ■最大20個のスケジュール制御 ※英語カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4ポート 電源リブーター『PE4104AJ』

再起動のために現場に駆け付けるなんてもうイヤ!システム運用保守の省力化に

『PE4104AJ』は、ネットワーク経由でのリモート制御機能と、 AutoPingによる死活監視機能をそなえた電源制御装置です。 機器がフリーズしてしまいPingに応答しなくなった接続機器を検出し、 自動で電源を再起動。 また、TCP/IPネットワーク経由で接続機器の電源をリモート制御できるため、 無人環境にあるネットワーク機器やセキュリティカメラなどのフリーズを 遠隔から対処することができます。 【特長】 ■自動リブート機能(死活監視) ■ブラウザからのリモート制御に対応 ■スケジューリング機能 ■本体ボタン(ローカル)&外部制御に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録